2月のUAMCと5月の静岡モデラーズクラブ合同作品展の両方で完成作品を観たレベル1/32のアポロ11号の司令船のキットを見つけちゃいました。
タムタム相模原店に塗料などを買い出しに行ったついでに、何か掘り出し物のキットでもないかと物色していたら、あるじゃぁないですか・・・。
お目当てのレベル1/32のキットが、少し箱が痛んでいますが赤札で7千円ちょっと。
・・・で直ぐ隣を見ると、モノグラム1/32もあって、これは5千円ちょっと・・・おぉ2千円も安いじゃないですか・・・。
どちらもシュリンクパックされているので中身は見れませんが、レベルとモノグラムなんだから中身は同じはずという確信を持ってモノグラムを買って帰りました。

帰宅して開けてみると、間違いなし! インストがレベルの物がそのまま入っていて、もちろんパーツも同じです。やったぁーー2千円節約ぅーー。(笑)
以前からストックしているレベル1/48の11号着陸船とスケールは合いませんが、着陸船を切り離して帰還の途に就いた状態なので、辻褄は合います。

何とか秋の作品展までに完成させて、並べてシュッピ出来ないかなぁ・・・。
タムタム相模原店に塗料などを買い出しに行ったついでに、何か掘り出し物のキットでもないかと物色していたら、あるじゃぁないですか・・・。
お目当てのレベル1/32のキットが、少し箱が痛んでいますが赤札で7千円ちょっと。
・・・で直ぐ隣を見ると、モノグラム1/32もあって、これは5千円ちょっと・・・おぉ2千円も安いじゃないですか・・・。
どちらもシュリンクパックされているので中身は見れませんが、レベルとモノグラムなんだから中身は同じはずという確信を持ってモノグラムを買って帰りました。

帰宅して開けてみると、間違いなし! インストがレベルの物がそのまま入っていて、もちろんパーツも同じです。やったぁーー2千円節約ぅーー。(笑)
以前からストックしているレベル1/48の11号着陸船とスケールは合いませんが、着陸船を切り離して帰還の途に就いた状態なので、辻褄は合います。

何とか秋の作品展までに完成させて、並べてシュッピ出来ないかなぁ・・・。
![]() | ドイツレベル 1/48 アポロ 月面着陸船 イーグル プラモデル |
クリエーター情報なし | |
ドイツレベル |