自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

レベル1/200 原潜ジョージワシントン その2 製作再開

2023年02月27日 17時55分31秒 | プラモデル製作記(海)

昨年の11月以降、製作中断していた原潜ジョージワシントンの製作再開です。
5月13日からの静岡モデラーズクラブ合同作品展に出品予定なので何とか間に合わせなくてはいけません。
完成まで集中して製作です。
・・・なんて言っても、少し暖かくなると釣りやハイキングにも行きたいし😊、コロナも治まってきたので旅行にも行きたいので、どうなりますやら・・😅

何せ最高機密の潜水艦ということで殆ど資料が無いので、インスト通りの素組みで行きます。
艦内の電飾も考えてはみましたが、配線やLED取り付けスペースが皆無なので諦めました。

ランナーからパーツを切り離して、ゲート処理、バリ取り、目立つヒケ埋め、パーティングライン取りなどした後、インストの指定に従って大雑把な塗装をしました。

艦隊中央部を占めるSLBM発射筒の組み立てを開始しました。
最下部の床に発射筒を接着し、中央部と上部の床を仮組みしてみました。
船体に仮置きしてみました。

これから細部を塗り分けながら部位毎に組み立てていきます。

<オマケ>

河津桜が5~7部咲きくらいまで来ました。
明日はかなり暖かくなって天気も良さそうなので、家内と一緒におにぎり弁当を持って花見をしようと思います。
丹沢山脈がまた冠雪しています。
マンサクやタンポポも咲きました。
今日はツグミとモズに出会いました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする