昨年の11月以降、製作中断していた原潜ジョージワシントンの製作再開です。
5月13日からの静岡モデラーズクラブ合同作品展に出品予定なので何とか間に合わせなくてはいけません。
完成まで集中して製作です。
・・・なんて言っても、少し暖かくなると釣りやハイキングにも行きたいし😊、コロナも治まってきたので旅行にも行きたいので、どうなりますやら・・😅
何せ最高機密の潜水艦ということで殆ど資料が無いので、インスト通りの素組みで行きます。
艦内の電飾も考えてはみましたが、配線やLED取り付けスペースが皆無なので諦めました。
ランナーからパーツを切り離して、ゲート処理、バリ取り、目立つヒケ埋め、パーティングライン取りなどした後、インストの指定に従って大雑把な塗装をしました。
艦隊中央部を占めるSLBM発射筒の組み立てを開始しました。
最下部の床に発射筒を接着し、中央部と上部の床を仮組みしてみました。
船体に仮置きしてみました。
これから細部を塗り分けながら部位毎に組み立てていきます。
<オマケ>
河津桜が5~7部咲きくらいまで来ました。
明日はかなり暖かくなって天気も良さそうなので、家内と一緒におにぎり弁当を持って花見をしようと思います。
丹沢山脈がまた冠雪しています。
マンサクやタンポポも咲きました。
今日はツグミとモズに出会いました。
プロフィール
最新記事
最新コメント
- クラキン/2025年 初ハイキング
- あきみず/2025年 初ハイキング
- クラキン/2025年 初ハイキング
- gabaosan/2025年 初ハイキング
- クラキン/新車納車から1週間経過
- あきみず/新車納車から1週間経過
- クラキン/8台目 終のマイカーが納車されました
- クラキン/33年振りの音出し
- あきみず/8台目 終のマイカーが納車されました
- treasure/33年振りの音出し
ブックマーク
- 月刊ウェブモデラーズ
- Web上の無料模型雑誌です。 ほぼ毎月投稿させていただいています。 完成品や製作記事、実物の写真などが多数掲載されています。
- 模型と魚釣り
- 私と同じく、プラモデル作りと釣りを趣味とされているブログです。
- ワイのもじけたブログやで~
- 私と同じような趣味をお持ちの方です。 プラモの腕は確かです。 旅行記や道の駅めぐりの日記も楽しいです。
- 飛行機だい好き パートⅡ
- 飛行機モデラーで筆塗りの達人のサイトです。遺跡めぐりの日記も興味深いです。
- SR400キッチン
- 山登り、料理、音楽、プラモデルなど多趣味で楽しいブログです。
- 模型サークル「ノンストック」ブログ
- 八王子を拠点に活動している模型サークルです。私の所属サークルです。
- SOMAPプラモ三昧
- ガレキやスケールモデルの素晴らしい作品が見られる楽しいサイトです。飛行機モデルの電動化は注目。
- はじめの戦車模型づくり
- AFVメインに飛行機、ウォーターラインまで幅広く製作されています。AFVについては私の師匠です。
- ムライ博士の異常な愛情
- AFV、飛行機、艦船のスケール物からフィギュアまで、幅広く手掛けられています。特にフィギュアは一見の価値ありです。
- Junky Monologue
- AFV中心にオールラウンドにプラモ製作されています。新しいことにも積極的にチャレンジされていて楽しいです。
- スタッフブログ
- gooブログトップ
goo blog お知らせ
カレンダー
カテゴリー
- ご挨拶(54)
- プラモデル完成写真(空)(87)
- プラモデル完成写真(海)(18)
- プラモデル完成写真(陸)(32)
- プラモデル完成写真(SF・キャラクター)(15)
- プラモデル製作記(空)(499)
- プラモデル製作記(海)(100)
- プラモデル製作記(陸)(177)
- プラモデル製作記(SF・キャラクター)(119)
- プラモデルのお話(326)
- 模型展示会レポート(117)
- 模型製作(6)
- プラモショップ探訪記(17)
- プラモデルの資料(4)
- 沖釣り日記(137)
- 旅行記(69)
- ハイキング(24)
- 映画(64)
- 音楽(14)
- 日曜大工(13)
- ブログ(269)
- 季節の日記(164)
- 食べ歩き(20)
- 公園めぐり(15)
- ペット(2)
- 本と雑誌(0)
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 4,073,162 | PV | |
訪問者 | 1,663,978 | IP |