自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

緊急事態宣言下の東京

2020年04月09日 06時43分01秒 | ブログ

一昨日、遂に7都府県に対して緊急事態宣言が発令されました。

明けて初日の昨日、都心の勤め先まで出社しました。

新宿に着いたのが朝の6:30ということもありますが、ご覧の通り、まるで人通りがありません。
普通ならこの時刻でも真っ直ぐに歩き辛い位の人出ですが、ご覧の通りです。

新宿駅南口前の国道20号線の広大な歩道も殆ど人通りがありません。
車も殆ど走っていません。😲

昼間の人出も普段の6割程度で、コンビニ、食品スーパー、ファストフード・カフェ、牛丼屋さんやラーメン店は営業していますが、居酒屋やレストランは殆どが臨時休業です。
電車も普段の土曜日並みの混雑で、座れてしまいます。
そんな訳で、今日の通勤は「三密」とは無縁でした。

斯く言う私も週5日のうち、4日間が在宅勤務になってしまいました。
安倍さんが「人と接するのを8割減らして頂きたい」と言った通りになりました。

実は来週1週間は休暇を取りますが、「不要不急の外出はするな、東京を出るな」という事なので、予定していた温泉旅行もキャンセルしましたし、楽しみにしていた釣りも諦めました。
東京から出ない日帰りドライブが精一杯でしょう。
その他は、家に籠って庭いじり、掃除、断捨離、プラモデル作り・・・で過ごすことになりそうです。

緊急事態宣言の効果で1ケ月後には元の生活に戻れることを祈るしかありません。

それにしても、宣言発令が1ケ月遅いんじゃないかと思うのは私だけでしょうか・・・・?

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハセガワ1/72 四式戦闘... | トップ | ハセガワ1/72 四式戦闘... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hisota)
2020-04-09 07:38:11
釣りも控えられてしまうんですか。湘南の船宿は今週も出船するようですが、出歩くのを減らすという要請に沿って自粛されるのですね。
地方は宣言が出ていないから、出歩いても構わない、というわけじゃないですよねえ。たぶん。きっと。
桜鯛の時期であっても、船宿がやってても‥ねえ😢
返信する
Re:Unknown (クラキン)
2020-04-09 08:04:11
hisotaさん、いらっしゃいませ。
何とか釣行できないかと思い、船宿のHPをチェックしてみました。
確かに休業はしていないのですが、キャビンや操舵室は立ち入り禁止とか、船宿(建物)自体も乗船手続きが終ったらサッサと出て自分の車で待機せよとか・・・更にキャビンに入らざるを得ない遠征釣りは中止とかで、結局諦めました。
家で出来ることをせっせとやるしかないですね。
多分、家の中が綺麗になるでしょう。(笑)
返信する
Unknown (hajime)
2020-04-09 10:50:42
神奈川県も対象となりました。
持病があるのでやむなく医療機関に行かざるをえませんが、かかりつけ医によるとコロナは症状が色々と変化していくので初期段階の診断が難しいと話されていました。要はかかっているかいないかです。そのためにも迅速な検査が必要なのに……。
政府は、検査を今更ドライブスルーも検討するって言い出しました。個人的には対応の仕方に呆れ返っています。
例えが悪いですが、戦いの初期段階で躊躇し時間をとりすぎた部隊は大体が敗北します。迅速な判断、行動が雌雄を決めるもんです。日本がそうならないよう祈るばかりです。きりがないのでこの辺で。お耳障りなコメントをして申し訳ありません。
返信する
Unknown (クラキン)
2020-04-09 13:51:21
hajimeさん、いらっしゃいませ。
私も政府や東京都には言いたいことが富士山よりも高い位一杯ありますが、本当にキリがありませんし、過去は取り戻せませんから止めておきましょう。
今は前向きに考えて行動するしかないです。
幸い、在宅勤務ができる職種ですし、できる環境も整っているので、これを最大限に活かして、とにかく必要のないところへは出掛けないことを徹底するしかないです。
止むを得ず出掛けた時はマスク、手洗い(消毒)を徹底し、やたらとその辺の物に触らない事です。
プラモデル作りと家の事をするには最大のチャンスと考えましょう。
返信する
Unknown (酒好きオヤジ)
2020-04-10 05:42:29
クラキンさん

こんな新宿駅を見るのは初めてです。
何か薄気味悪くなってきます。

私もずっと籠っていますがやはりストレスは溜まりますね。散歩ぐらいには出ようと思っています。

終息後の爆発的な消費が予感されるような気もします。
返信する
Re:Unknown (クラキン)
2020-04-10 06:22:05
酒好きオヤジさん、いらっしゃいませ。
都心の地下鉄の乗客が4割減っているということですから、6:30の新宿駅がこうなるのも当然かもしれませんね。
不気味と言えば、その通りです。
家に籠ってストレス溜めるのは抵抗力を落として良くないので、お散歩や土いじり、家の掃除やプラモデル作りなどで楽しみましょう。
緊急事態宣言が予定通り1ケ月で解除されると良いのですが、果たしてどうでしょうか。
返信する
Unknown (あきみず)
2020-04-10 20:29:01
兵力の小出しと相手を何の知識もなくなめてかかる
太平洋戦争のなんとか島でした。転進??
繁華街には出る機会がなくなったので、ニュース
でしかわかりませんが、非常事態が出て、
感染のピークが2週間後
下がり始めることを祈るばかりです。
人との接触は買物くらいです ドライブで
ただ回るのもいいかな。
返信する
Re:Unknown (クラキン)
2020-04-11 06:18:50
あきみずさん、まったく同感です。
我が国の対応は海外からも「あきれ」られていますね。
これが日本の壊滅の始まりにならないことを祈るばかりです。
とにかく今は自衛しかないです。
自衛することが他人や社会を守ることにも繋がります。
マイカードライブはいいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事