ミレイの趣味日記・・田舎暮らし

老後の人生を
自分も楽しみながら
少しでも社会に恩返しできたらなぁと
考えています

やっぱり、三文の徳

2016年06月05日 | 山の恵みと山野草

昔から「早起きは三文の徳」と言いますが
やっぱりそうでした

ウオーキングの途中で見つけた「得」です

別にお金を拾ったわけでもなく
体重が減ったわけでもあありませんが
今日の徳は「発見」でした

本当に美しい葉っぱの
「シダ」を発見したのです

良く見ると

このシダも


このシダもありますが
やっぱり


この種類が一番きれい

お解りになるでしょう
葉っぱのひとつひとつの切り込みが
違います

神様がしっかりと手を加えて作ったシダと
少し手を抜かれたシダの違いかしら?

これは車でばかりでは
見つけられない発見です

ついでに今

 
「サク」の花が満開です
これは、食べない方のサクの花

そして 


これも発見

たんぽぽの綿毛が飛んだあとの
ガクがお星さまのよう

早朝ウオーキング

これからも何が発見できるかな?
楽しみ…楽しみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする