ミレイの趣味日記・・田舎暮らし

老後の人生を
自分も楽しみながら
少しでも社会に恩返しできたらなぁと
考えています

残った千代紙で

2020年01月13日 | 手芸

箸置きづくりの
千代紙を切らしたので
ひとまずお休み

道具を仕舞うとき
半端に残った千代紙を見て
これ何かに使いたいな…と
思いました

以前は「爪楊枝入れ」や「割りばし袋」を
作ったのですが
今回はこれにしました


寸法に合わせて切ったところ

一心不乱に作りました


こんな感じです

以前は端布で
ブローチづくりをした作り方です

試しに千代紙で作ってみたら
案外かわいい

千代紙も無駄にならないし
余った千代紙も生きます

さあ これを何に仕上げましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする