

庭に青の紫陽花が20個以上咲いています。
以前白の紫陽花を植えたことがありますが、白の勢いが
強すぎて青だけを残すことにしました。
花の管理人は庭のバランスを考えて、場所をとる紫陽花は
咲き終わったあと枝を2本程度しか残しませんでした。
それでは紫陽花の雰囲気が出ないと異議を挟んだら
好きなようにしてくださいといわれました。
紫陽花復活作戦をはじめて数年たち、7,8本の枝が
さらに枝別れして紫陽花の環境が整いました。
紫陽花はモミジの木の根元にあり、日中日が当たりません。
それでも朝と夕方は紫陽花に日が差し込みます。
紫陽花は日陰に植えるのがいいといわれますが、
やはり光が当たったときの紫陽花は輝いています。