ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

川沿いのキバナコスモス

2020年09月02日 | 帷子川
帷子川沿いにキバナコスモスが咲いていました。
毎年同じ場所に約20mまとまって咲きます。







春に苗を植えたのを見ているので、近所の
花の愛好者が手入れしているようです。
普通のコスモスは色とりどりの花が咲きますが、
キバナコスモスは黄色の単色で物足りません。
チョウやハチがやってくるので救われました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。