ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

庭の白花曼殊沙華

2020年09月25日 | 日記
庭に白花曼殊沙華が咲きました。
赤い彼岸花は庭に植えるのを忌み嫌って
見かけません。





白花曼殊沙華(シロバナマンジュシャゲ)は
ヒガンバナとショウキズセンが自然交配した
ものです。

今年は開花が遅れ咲き揃っていませんが、
そばの梅の木の黒い樹皮を入れて撮ったら
白と黒のコントラストで白花が引き立ちました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。