ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

ダイサギを見ました

2024年11月07日 | こども自然公園

こども自然公園の池でダイサギを見ました。

普通見るのはコサギで、ダイサギは

サイズが大きく滅多に見られません。

渡り鳥のキンクロハジロの群れに混じって

いました。

餌付けをする人がいて、ダイサギは

池の端に近づいてきました。

自然な環境でダイサギを見たかったです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。