ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

丁子咲きの小菊が咲きました

2024年11月24日 | 日記

庭に丁子(チョウジ)咲きの白い小菊が

咲きました。

丁子咲きとは中央部が盛り上がっている

咲き方です。

欧米ではアネモネ咲きというそうです。

赤い小菊と隣合わせに植えていますが

赤が増えて圧倒的に優勢です。

白い小菊が押され気味なのは価値が

あるからと受け取っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。