ここ2,3年冬の間に野鳥がかなり少なっています。
今日は気分を変えて久しぶりにふだん行かない隣駅の先まで足を
伸ばしました。
途中寒椿を注意して見たら、いたるところに寒椿が咲いていました。
サザンカによく似た立寒椿(タチカンツバキ)が多かったです。
これだけ寒椿が多く植えられているとは意外でした。
サザンカのようにまとまって咲かない寒椿は接写に向いていないことを
悟りました。
あるマンションの隣の小さな公園に来たら、寒椿の向こうに子どもが
2人仲良く玩具らしいものを触って遊んでいました。
今日は野鳥を探して2時間歩きましたが、念願のツグミの写真が撮れたし、
寒椿の雰囲気を生かした写真が撮れてほっとしました。
最新の画像[もっと見る]
- ムラサキシキブの実の輝き 2日前
- トウネズミモチの黒い実 3日前
- 南天の実の輝き 4日前
- 針葉樹の森のヤブランの輝き 6日前
- オオバジャノヒゲの青い実探し 1週間前
- ヤブコウジの実が輝いて 1週間前
- セイヨウヒイラギの実が輝いて 1週間前
- マユミの実がたわわに成って 1週間前
- オキザリスが咲きました 2週間前
- 身近な万両寺を訪ねて 2週間前