Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

悶絶~(≧∇≦) 自家製海の宝石にうっとり・・・

2009-12-19 | うちごはん・きょうの献立
こんばんは~寒いぃ~
今日で群馬に向かってたら、草津の白根山や赤城山の奥の方が真っ白になってました


だいぶ前の食卓ですが。。。
おもいっきりいくら丼を食べたい!
常々思ってたんですが、いくらって高いよね~

ある日珍しく夜スーパーに行ったら・・・。

ビバ!半額シール様っ

買ったはいいけど、初めて筋子を処理するのでドキドキ

ぬるま湯で身をほぐして薄皮を取るんだけど、茹っちゃうんじゃないかと
(写真左下の筋子が白くなってますが、これで問題ないらしいです)
そして、出汁醤油と醤油、煮切ったみりんを合わせた調味液に漬けること約1日。。。
ルビーの完成です

ご飯にた~っぷりのせて、いっただきまぁす

お・い・しぃ~

市販の物よりしょっぱくなくて、プチっとろ~っと・・・
ん~幸せぇ~

プリン体サイコーです
こんなおいしい物を、痛風のオヤジ達はちょびっとしか食べれないのね

近所の魚屋では冷凍のいくらの塩漬けが100g400円で売っています。
今回は生筋子が半額だったので、100g216円、3~4人分が650円で出来ました
ちょっと手間はかかるけど、いくらの醤油漬けは手作りが


ポチッと応援ヨロシクです~
にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
ページが完全に表示されるまで待っててね!!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンガポールのChangi Village

2009-12-19 | 海外特派員通信
マレーシアの特派員さんが、会社の用事で金曜日から1泊でシンガポールへ行っています。
ホテルの周りにはたくさんのフードコートがあったらしく、たくさん写真を送ってくれたので、ダイジェスト版でご紹介します。

ホテルの場所は空港に程近い、ゴルフ場がたくさんあるChangi Villageです。(画像の中)



ホテル近くの通りです。


1週間滞在しても周りきれないほど、たくさんのフードコートがあったそうです。

日本食を食べずに、Changi Villageで有名なチキンライスショップで夕食を食べたそうです。

 中峇魯起骨海南鶏飯(Tiong Bahru Boneless Hainanese Chicken Rice)
タクシーの運ちゃんもお勧めのお店のようです。


チキンライスは2.0SGD(シンガポールドル 約130円)で、ペナンとほぼ同額です。


あれ?なんか見た目が違いますねぇ 売れ切れ?注文間違い??
これはカレー味でおいしくなかったそうです  (ら。が好きそうな見た目ね
せっかく有名店へ行ったのに、残念でした  (このチキンライスは3.0SGD)


チキンライス以外のメニューもありました。

しばらく中華料理食べてないなぁ・・・

いつも乗り継ぎでChangi空港は使っていますが、いつか外へ出てシンガポールの街を歩いてみたいな

ねぇ? 巨大圧力かけてます~


頑張った?特派員さんにポチッと1票の応援ヨロシクです~
にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ
ページが完全に表示されるまで待っててね!!

あ~肩こった! (ら。)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする