Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

12th Penang trip-10日目-

2009-12-31 | Penang-訪問記-

【10日目】2009.12.31(Thu)

04:50 起床
05:40 hiroは仕事へ
09:30 バスに乗る(09:50出発)
10:35 KOMTAR着 
11:00 KOMTAR下で待ち合わせ
11:20 RESTORAN WAWASAN MUTIARAで昼食

12:00 GAMAで買い物
12:10 Times SquareのOLDTOWNでTea Time
13:20 バス停で
13:25 すぐにバスが来たのでラッキー
14:20 帰宅
16:40 hiro帰宅
旅行の荷造り
18:50 夕食 紅白を少しだけ見る
22:00 就寝
 


ポチッ
と応援ヨロシクです~
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
   旅行・観光ガイド たびすまいる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年の食べ収めはナシカンダー(ペナンで初のビーフカレー)

2009-12-31 | Penang-Mamak料理-

Jalan Jalan Cari Makan

2009.12.31(Thu)
12th Penang trip-10日目-

東京・高田馬場にあるマレーシア料理(シンガポール料理)店
大地の木のシェフAsriさんの奥様(日本人)が、お子さんを連れてペナンに1ヶ月滞在中との事で、今日お会いしてきました。

KOMTARで待ち合わせをして、Asriさんお勧めのナシカンダー屋に向かおうとしたんですが、行った事があるお店だったのと、猛暑の中を歩く元気のなかった2人は 奥様お勧めのKOMTAR下にあるナシカンダー屋へ行きました。


ここはおいしいと噂だったので、一度行ってみたかったんです なんだか懐かしい名前ね・・・


店内はお客さんでいっぱいです。みんな手で上手に食べています。


ウキウキワクワクカレーとおかずがいっぱい


このお店のNasi(ライス)はノーマルとブリヤリとと、3種類ありました。


ビーフカレーとキャベツのクゥトゥと卵焼き 5RM(約150円)


(後で見直してて食べたくなったので)UP画像を!

Asriさんの奥様一押しのビーフカレーです。 4日目~
そういえば、ペナンでビーフカレーって初めて食べたかも
チキンカレーにありがちなトマト味ではなく、ちょっと独特の香辛料の味がしますが、お肉が柔らかくておいしかったです
でも、結構から~いっ!

相変わらず卵焼きを選らんでしまうんすが、ここのも具が入ってておいしかったです
でもあの油の感じは絶対にカロリー高いわ・・・

ご飯を減らし忘れたので全体的にボリューム満点の盛りなのに、チキンカレーを頼む時と比べると安いです


アイス・テッ・タリッ 1.2RM(約36円)

ナシカンダーにはやっぱり甘いテッ・タリッだねっ
カロリーが高いものはおいしいのだっ


ペナンのカレーはどこもおいしいんですが、欠点はお腹一杯になってしまい、その後何も食べれない事
この後、タイムズスクエア内にあるOLDTOWNでお茶をしてお別れしましたが、未だにお腹いっぱいでーす


<店舗情報>
RESTORAN WAWASAN MUTIARA

【住】 Lot No.G.01,Wisma Komtar Carpark, MAPはこちら
【電】 +604‐264‐3786


<関連記事はこちら>
ぶっかけ飯 リンク一覧
ペナンdeカレー リンク一覧



ポチッと応援ヨロシクです~
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ
ページが完全に表示されるまで待っててね!!

                                            

早いもので、あっという間に1年の最終日を迎えました。
(ペナンは1年中暑いので、年末という気分は全くありませんが
去年の大晦日もペナンに居ましたが、あれから1年が経ったなんて・・・。
今年はとても早いスピードで月日が経ったような気がします。

個人的にはいろいろとトラブルもあったりしましたが、ブログを通じていろいろな人と出会い、とても充実した日々が過ごせました。
いつも応援してくれるそこのあなた
いつもこのブログを読んでくださってる皆様方、1年間ありがとうございました
来年も変わらずよろしくお願いします

ペナンは昨日から、救急車が頻繁に出動しています。
そこの呑兵衛のあーたっお正月に呑み過ぎないようにねぇ
では、よいお年を。。。

                 2009年12月31日 マレーシア・ペナン島より  管理人 らるむ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペナンから日本まで15円!!

2009-12-31 | Penang-日常・その他-

時々ペナンから日本へポストカードを送るんですが、その切手代がなんとたったの50¢!




日本国内郵便だって葉書が50円もかかるのに、なんで海外から日本までが15円なのさ

本当に日本に届くんだろうか・・・



ポチッと応援ヨロシクです~
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ  旅行・観光ガイド たびすまいる
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする