【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

冬萌(ふゆもえ)の日々

2008-02-04 16:45:50 | 香る庭の花綴り




   今朝は、こんな太陽の
  お出ましとなりました。

   日差しが戻って来て
  喜んだのも束の間、雲が・・。

   又、パ~ッと明るく・・。
  相変わらずの気紛れな
  冬空が、続いています。

   そして今日は、立春ですね。
  すっかり葉を落としている木や
  草花も注意して見ますと、
  もう小さな芽が・・。

   まだまだ寒さは厳しいけれど、
  着々と春の準備を整えつつあるようです。







  
【ベルガモット】・【ツリージャーマンダー】・【金魚草】




   先日もお伝えしましたが、
  この寒さにも元気一杯なのが、
  このラベンダーです。

   今年は、薄紫色のこの花の芳香で、
  クラクラするのが? 私の夢なのです。

   そしてベルガモットに、ツリージャーマンダー。
  ベルガモットや金魚草は新芽です。

   金魚草のように何もしないのに、
  勝手に種がこぼれ、咲いてくれるって、
  本当に有難いですね。

   ところで、外では香りを
  あまり感じなかった三色菫(すみれ)。

   先日、花瓶に挿し、その香りを実感した事も
  あって、今日も手折って来ました。

   アレッ!? 先日と違ってあまり香りを感じません。
  特に黄色には、ほとんどと言っていい程・・。

   ところが、ワイン色と紫色には、しっかりあります。
  でも、同じワイン色でも、ほとんどないものもあって。
  どうやら種類によって違うようです。

   それにしても、俯いているばかりいる三色菫。
  こんな小さな花瓶がお似合いです。

   取り敢えず、テーブルの上に置いてみましたが、
  一気に優しさに包まれました。

   紫色の菫は、私の手元に・・。
  一足早く、春の香りで満杯です。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リラさんへ (ken(森の時計と丘の風))
2008-02-04 21:27:03
リラさん、こんばんは!

今日は福岡へ出張で出かけていました。
先週は雪が積もっていた山陽路は雪もなく、雨に濡れていましたよ。

関東の方が雪がすごかったようですね。
僕の住む大阪は雨でした。
一時雪がちらついたんですが、すぐに雨になりました。
立春…まだまだ寒さは感じますが、確実に春はやって来ているんでしょうね…。
返信する
花の香り (きたあかり)
2008-02-05 13:59:56
リラさん、こんにちは。
私もラベンダーの香りに包まれると幸せを感じます。
素敵なお花のお便りをありがとうございました。
返信する
お疲れ様!! (リラ)
2008-02-05 16:28:34
  ken様

 こんにちは!  コメント、有難うございます。
この所、九州と大阪間を飛び回っていらっしゃいますね。

 お風邪など、引かれませんように、お身体には
呉々も、お気を付け下さいね!

 今日も寒い一日でした。ここ何年かは、暖かい冬でしたので、
今年は寒さを楽しんで? います。(~ナンテ・・。)
返信する
ラベンダーの香り (リラ)
2008-02-05 16:35:32
  きたあかり様

 こんにちは!  コメント、有難うございます。
ラベンダー、何もしないのに、どんどん増えますね!

 きたあかりさん家のラベンダー、凄かったですね。
去年、拝見させて頂きました。
少しでも、近付きたいです。
返信する

コメントを投稿