だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

怪優、ニックとフィクトナー

2011-07-17 21:45:34 | 映画
ウィリアム・フィッチナーをご存じですか?William Fichtnerと書くのですが、現在ではウィリアム・フィクトナー、またはウィリアム・フィクナーと表記されています。ここではフィクトナーにしますね。

はじめて彼を見た時は、フレッチナーだったので初めは混乱しましたっけ。1956年11月27日、ニューヨーク州ロングアイランド出身のドイツ系アメリカ人。アカデミーで演技を学び、NYの舞台に多く出演しました。

ロバート・レッドフォード製作・監督「クイズ・ショウ」(94)で、映画デビュー。この作品、TV界の衝撃の実話という内容もすごいけど出演者がすご過ぎ。ジョン・タートゥーロ、ロブ・モロー、レイフ・ファインズ

ポール・スコフィールド、デヴィッド・ペイマー、ハンク・アザリア、マーティン・スコセッシ、バリー・レヴィンソン、キャリスタ・フロックハート、ミラ・ソルヴィーノと、名立たる俳優・監督が出演。未見の方は、ぜひ。

「ストレンジ・デイズ/1999年12月31日」「蒼い記憶」「バーチュオシティ」「ヒート」(95)と立て続けに出演作を見たので、すっかり覚えちゃいました。ケヴィン・スペイシー監督「アルビノ・アリゲーター」(96)

「コンタクト」(97)「アルマゲドン」(98)「パーフェクト ストーム」(00)「パール・ハーバー」「ブラックホーク・ダウン」(01)「クラッシュ」(04)「美しい人」(05)などヒット作にも出演。

そしてTV「プリズン・ブレイク」のシーズン2(06)から「ファイナル」(09)まで、アレキサンダー・マホーン役で出演。ちょっと広めのおでこに魅せられた人も多いはず。声もいいんですよね~。

そのフィクトナーがマホーン役を終えて、初めて映画に出演したのが「ドライブ・アングリー 3D」(10)。監督・脚本は、ジェンセン・アクレス主演「ブラッディ・バレンタイン 3D」(09)のパトリック・ルシエ。

カルト教団に娘とその夫を殺され、娘夫婦の赤ん坊を連れ去れてしまったジョン・ミルトン(ニコラス・ケイジ)。彼は、浮気したフィアンセに別れを告げた勝ち気なウエイトレス、パイパー(アンバー・ハード)と出会います。

2人は次々と迫る敵を倒し、カルト教団の元へ!そんな彼を追うFBIを名乗る謎の追跡者(フィクトナー)。いったいこの復讐の旅の結末は?フィクトナーの怪演がすごいらしい!?ニックより?うふふ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする