【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

季節はずれの雪

2009年03月03日 | プランター栽培
■おひな祭りに雪 2009年3月3日



今日は、桃の節句のおひな祭り。

季節はずれの水分の多い雪が、ドカンと降った。


咲き始めた梅の花も、びっくりしてるよね。



しだれ梅 2009年3月3日


ピオーネの上に被せたビニールトンネルにも、

椎茸の上の黒い寒冷紗にも、ビニール温室の上にも、

重たい雪が降り積もって、心配で仕方が無い。



■プランターの上にも雪 2009年3月3日



プランターの野菜にも、こんな感じで積もっている。

↓ これは、折角冬越しした、チャービル。青梗菜も。


チャービル 2009年3月3日


↓ これは、冬越しして新芽が出始めたばかりの、チャイブ。


チャイブ 2009年3月3日


成績の悪い、ひ弱な わけぎ・一文字葱にも積もっている。


わけぎ・一文字葱 2009年3月3日


外に置いたままでも、案外強かった絹さや…。

これが、本来の姿かも?

焼きすくもをたくさん被せているので、雪も積もりにくいのかな?


絹さや 2009年3月3日