【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

育苗庫作成

2009年03月14日 | 育苗
■育苗用のビニール温室(寒冷紗ハウス) 2009年3月14日



育苗用のビニール温室が手狭になり、

中に一緒に入れているエンドウも、支えもしないまま絡んで、

大変な事になっているので、もう1つ設置する事にした。



ハウスを建(立)てる場所は、堆肥枠の南側で、柿の木の下。

日当たりのすこぶる良い場所で、水遣りも大変になるかもしれない。



埋もれている、青いシートのように見える物は、軽トラックの荷台用のシートで、

要らなくなったものを、草が生えないように、ここに置いていたが、

いつの間にか、要らない木も積み重ねたり、土も乗って、

夏場はこの上も草ぼうぼう。


木は腐ってぼろぼろ状態。


これを取り除いて、ここを整地して、建てよう!



ハウス 2009年3月14日



ところが、取り除く作業をしていると、

出るわ出るわ~。


カブトムシの幼虫が、ワンサカ。

20匹くらいはいたかも???



手伝ってくれたNさんも、喜んで少し持って帰った。



カブトムシ 2009年3月14日



で、だいたい平たく整地して、荷台用のシートもこのままここに置く事にして、

その上に、防草シートも敷いて、ハウスを設置する事にした。



ハウス 2009年3月14日



↓ これは、ハウスの機材。

先ずは、油性マーカーで印をつける。



ハウスの機材 2009年3月14日



組立は、3人がかりで行なった。

基礎部分を30cm埋めなければいけなかったのだが、

畑以外の土地は、この辺り岩盤が多くて、打ち込めなくて苦労した。



やっと縦パイプを埋め込んで、後は組み立てるだけ。


天井部は、↓ これ。



ハウス 2009年3月14日



横の組立部は、↓ これ。



ハウス 2009年3月14日



↓ これ。



ハウス 2009年3月14日



↓ これ。



ハウス 2009年3月14日



骨組みが、だいたい出来た時に、ハタと気付く。



ハウス 2009年3月14日


柿木が、ハウスに覆いかぶさるようにあるのだった。

ここは、柿がたくさん生ったら、丁度ポタポタと落ちる場所でもあった。



そこで、柿木には可愛そうだが、半分切り落とす事にした。

十数年前にも、この柿木は切った事がある。



が、早い生長振りで、直ぐに元の大きさに戻ってしまった。

まあ、取り敢えず、切る事にしよう!



柿木 2009年3月14日


↓ 動画もね~。





サーカスみたいだよね。

高所恐怖症の私は、見ているだけでも恐怖よ。



ハウス 2009年3月14日



未完成だが、今日の作業はここまででお仕舞い。



ハウス 2009年3月14日



後日完成した暁には、育苗庫を披露シマッショかね。





栽培記録

2009年03月14日 | 育苗

■今日の種蒔き 2009年3月14日


そろそろハーブ類も種蒔きしなくっちゃね。

ウォータークレス(クレソン)・チャービル・コリアンダー・チャイブ・ディル。

去年のこぼれ種や冬越ししたものがいくらかあるが、去年の残りの種も蒔いてみた。



そして、少し早めの琉球インゲン(つるありインゲン)とほっこり姫(ミニ南瓜)。


明日は、霜注意報!

今夜は、堆肥枠の中に入れた。



播種 2009年3月14日



栽培記録ということで、今年の種蒔きや定植や施肥、全ての記録を残そうと思っているが…。

既に忘れていることがあるかも?





早くも…

2009年03月14日 | 畑作業全般

■箭田のたけのこ 2009年3月14日



今年は、例年より半月ぐらい早い筍のお目見え。

雨が多くて暖かいからだよ、きっと…。


筍掘りを手伝っている、Nさんの竹薮にも、生え始めたらしい。

少しだけ、持って来てくれた。



初物をさっそく我が家で茹でて、そのまま冷めるまで、

ハウス作りを手伝ってもらった。



筍 2009年3月14日


まだ、こんなに小振りで、掌サイズにも満たないが、

これは、まだ土の上から頭が覗いていないもの。


やわらかくて美味しいんだ~。



筍 2009年3月14日



お昼に、茹でたてをそのまま戴いた。




ピンチというものらしい

2009年03月14日 | 畑作業全般

■ピンチ 2009年3月14日



別に、ピンチって訳ではないけど…。



少し前に、コロスケコロちゃんに、銀色の光っているものは?

と質問されてたのでUPしときますね。



ピンチ 2009年3月14日



今日、組立式の育苗庫(ビニール温室)をJAで買ったので、

序にこれも買った。



全ての資材が値上がりした時(昨年春だった?)に、

こんなものも値上がりしてたみたいで、250個入りが 2,457円 もした。



この名前は、【 花蝶大都ピンチ 】 というらしい。

ピオーネのビニールテントのや、寒冷紗を留める時に活躍するだろう。



今日は、育苗庫作成に余念がなかった。

今忙しいので、その様子は、夜中にでもUPしますね~。