【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

いろいろ

2010年05月02日 | 畑作業全般
■不耕起畑④ 2010年5月2日



お気に入りの不耕起畑④のセージの花が咲きそう!

今、蕾が沢山着いていマス。



ここにあった味美菜は、早くもトウ立ちを始めたので、

2株だけ残して お昼にお浸しで食した。


トウ立ちした、花も茎も全部茹でても軟らかくて美味しい。



周りに、少しだけ蒔いたレッドチャイムも食べ頃で、毎日2個ずつ食している。



ミックスレタスも、ぼちぼち食べられそう!



不耕起畑④ 2010年5月2日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



↓ タイムとディルとパセリは、ポット上げをして、


暑いグリーンハウスから、農業資材棚に移動させた。(写真なし)



苗 2010年5月2日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



今日の採れたて野菜は、おかのり・パラマウントパセリ・椎茸・スティックセニョール・


アスパラガス・ロロロッサ・バンビーノ・レッドチャイム。



採れたて野菜 2010年5月2日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )






☆採れたて野菜を使った、【 採れたてメニュー 】 の方も、どうぞご覧ください。



※今日の作業


・庭木の下の草取り&道路から見える花壇の草取り

・グリーンハウスの中で干からびそうになっていたキャベツやカリフラワーを
 不耕起畑①に定植(苗をハウスの中から出した方が良さそう???)



イノシシ対策に電子牧柵器

2010年05月02日 | 畑作業全般
■電子牧柵器 2010年5月2日



猪対策として、今までは、ご近所さん5軒共同で電子牧柵器を、使用していた。


ところが、あまりにも距離があり過ぎて、草木が生えてアースになって、


全く機能していない時もあったので、1軒ずつで管理する事になり、


新しい牧柵器を購入したのが、↓ これ。



電子牧柵器 2010年5月2日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



今までも、我が家の倉庫の窓際に置いていたので、ただ器械を置きかえるだけで、簡単な事。


先ずは、古い牧柵器で、感度を確かめてみても、


やはり、電気柵の距離が短くなっただけ、強烈に電気が流れる!


そして、新しいこれに交換したら、もっと激しい。(気のせいか?)



夜、今まで以上に気をつけないと感電死しかねないくらい?(大げさデシタ~)


これで、我が家の周りだけ見張っていれば、猪の被害も無くなると思う。(一安心)





ひょろひょろだけど…

2010年05月02日 | 茄子・ピーマン・パプリカ
■ピーマン系の定植 2010年5月1日



ピーマンを植える 畑の準備が出来ていないので、

取り敢えず2本だけ鉢に植えた。(ひょろひょろだけど…)



ペッパーチリ(播種 2月7日)とバナナピーマン(播種 2月27日)で、

ペッパーチリは去年の残りの種を蒔いたもの。



ペッパーチリ 2010年5月2日 バナナピーマン 2010年5月2日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



【 ペッパーチリの特徴 】


細長くわずかに曲がりがある品種。

成熟してくると黄色い色も、ますます美しくなり、

味は、甘味があり風味豊か。

病害虫にも強く丈夫で育てやすい!



【 バナナピーマンの特徴 】


果長10~15cmのバナナのような果実がなり、

果色は黄緑色で熟すにしたがってクリーム、黄色、オレンジ、赤と変化する。

果肉は厚く、やわらかく、食味に優れる。



畑の準備が出来次第、この2種類以外にも、

甘とう美人・オレンジブロッキー等の苗も定植予定。