■ペコロスとホーム玉葱用に 2010年5月22日
これは、ラピュタⅡという玉葱で、去年の10月10日に種蒔きをして、
畑に狭い間隔で移植をして、ペコロスとして育てたもの。
少し大きくなり過ぎたかな?
雨が降る度に大きくなるので、採る事にした。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ほら、けっこう狭く植えているデショ!
種蒔きをするのが遅く、育ちも悪い苗で、
最初は、ここまで育つと思わず、ダメ元の定植だったので、
かなりいい加減な植え方。(汗)

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
さあ、全部抜いてしまうか!
と、抜きかけて…。
待てよ~。
間引いておくと、残した方が育つかも?って、全部抜くのは止めた!(↓右写真)
(なぁ~んて 途中から欲を出してしまうらいおん○なのじゃ!;苦笑)

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
で、採った玉葱は、ペコロスとして食べ、
残りは、8月頃にホーム玉葱として植えてみようと思っている。
もう2ヶ所同じくらい植えているので、それも同様にするつもり。
でも、本当は早生品種の玉葱の種を3月に蒔き、
5月に採ったものをホーム玉葱の球根として使うらしいので、
上手く育つかどうか??? (モノは試し!)
あ、大玉の玉葱(もみじ)も、順調に育っていマスよ~。
ホーム玉葱の事は、タキイさんのHPをご参考に!!
これは、ラピュタⅡという玉葱で、去年の10月10日に種蒔きをして、
畑に狭い間隔で移植をして、ペコロスとして育てたもの。
少し大きくなり過ぎたかな?
雨が降る度に大きくなるので、採る事にした。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ほら、けっこう狭く植えているデショ!
種蒔きをするのが遅く、育ちも悪い苗で、
最初は、ここまで育つと思わず、ダメ元の定植だったので、
かなりいい加減な植え方。(汗)


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
さあ、全部抜いてしまうか!
と、抜きかけて…。
待てよ~。
間引いておくと、残した方が育つかも?って、全部抜くのは止めた!(↓右写真)
(なぁ~んて 途中から欲を出してしまうらいおん○なのじゃ!;苦笑)


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
で、採った玉葱は、ペコロスとして食べ、
残りは、8月頃にホーム玉葱として植えてみようと思っている。
もう2ヶ所同じくらい植えているので、それも同様にするつもり。
でも、本当は早生品種の玉葱の種を3月に蒔き、
5月に採ったものをホーム玉葱の球根として使うらしいので、
上手く育つかどうか??? (モノは試し!)
あ、大玉の玉葱(もみじ)も、順調に育っていマスよ~。
ホーム玉葱の事は、タキイさんのHPをご参考に!!