【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

実家で貰った玉葱とうちの採れたて野菜

2010年05月13日 | 畑作業全般
■採れたて野菜 2010年5月13日



この早生の玉葱は、実家で育てたもの。


我が家には早生を植えていないので、出来るまでの繋ぎで少し貰った。


それにしても、どうしてこんなにデカクなったのか?



今年は寒く日照不足もあったので、HB101を1週間に1度くらいの割合で散布したという。



玉葱  2010年5月13日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



で、↓ こっちはうちの畑の採れたて野菜で、


成駒三十日・ニムラサラダスナップ・アスパラガス・レッドチャイム・

晩生水菜・コスレタス・ロロロッサ・グリーンオーク…。 あぁ、これ以上名前が出てこない。



採れたて野菜 2010年5月13日 採れたて野菜 2010年5月13日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



間引き人参や間引きごぼうを、丸のまま食べようと畑に行くと…。


もう直ぐ普通サイズになるまでに生長していた。




☆採れたて野菜を使った、【 採れたてメニュー 】 の方も、どうぞご覧ください。





小さ過ぎやしないかい

2010年05月13日 | キャべツ・レタス・ブロッコリー
■美星(ミニカリフラワー)採れたて野菜 2010年5月13日



ミニが流行っているったって…。


小さ過ぎやしないかい???



美星(ミニカリフラワー)採れたて野菜 2010年5月13日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



これは、美星というミニカリフラワーで、


本当は、同じ場所に株間を狭く植えたらいいらしい。


それを、またあちこちにごちゃ混ぜに植え付けたモンで、


一つずつ点検して歩くのが大変!



ホント、小さくて一口で頬ばれそうよ。




ごちゃ混ぜ葉菜類の畝

2010年05月13日 | その他の葉菜類
■葉菜類の畝 2010年5月13日



ここは、畑全体を網で囲った場所で、(虫除け網ハウスと呼んでいるところ)


昨日UPしたトマトの向こう側に見える、寒冷紗を被せた畝で、


その被せを取ると、こんなになっている。



採り損ねた晩抽プチヒリは、残念ながらトウ立ちした菜花を食べる事になってしまった。



葉菜類の畝 2010年5月13日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



ここは、家から数メートルしか離れていないのに、


もっと近くの畑にも沢山植えているので、ここの野菜は採りそびれてしまい、


レタス類は、凄い事になっているね。



ミックスレタスの種を蒔いたので、ロメインレタス他名前の分からないレタス類が多種!


メルボルンMTという結球レタスと、チマサンチュは別に蒔いたもので、


何もかも一緒くたに定植して、見ているだけでも楽しい~。



葉菜類の畝 2010年5月13日 ロメインレタス・レタスメルボルンMT 2010年5月13日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



キャベツも少し巻き始めていて、虫にも食われず綺麗~!!



…と思っていたら、あらあら、こんな虫がどこから入ったのだろう?


寒冷紗の上で、お目当ての葉っぱを狙っていたのかな?



初秋(キャベツ) 2010年5月13日 虫 2010年5月13日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )