庭の柿が熟しはじめたので、
試しに1ケもいで
味見してみた。

去年は1ケも実らず、
一昨年は渋かったので、
ずっと怪訝に思っていた処である。
子どもの頃、そうしたように、
もぎたてを服でゴシゴシふいて
光らせてからガブリとやると
見事にゴマが入っており
甘さも十分であった。
まだ、下半分に青味が
かかっているほどなので、
その歯応えたるや
パリン、パリンというほどの
硬さが心地よい。
熟柿のネットリしたのも
いいものだが、
もぎたてならではの
潔いほどにカリカリしたのもいい。
桃も柔らかなうまさと
カリカリのうまさと、
テクスチュアの違いが楽しめる。

先日のコスキンで
毎年、撮影して頂いている
ギター教室のKさんから
「5年連続出場のお祝いです」
と、娘さんが住んでおられる
仙台の蒲鉾を頂戴した。
秋らしさを模ったもので、
お風呂あがりの晩酌時に、
ワインのあてとして頂いた。

また、先日は、
行きつけのお鮨屋さんが
ご家族で富山に行かれたというので、
そのお土産を下さった。
富山名産の白海老100%の煎餅で、
これもまた
いいお酒のあてになってくれている。

K高のカウンセリング室は
家庭科準備室と実習室に挟まれており、
家庭科の先生が、代々、
相談部を担当されている。
時折、珈琲や紅茶を
お持ち頂いているので
恐縮している。
「お心遣い」には、
感謝の心をもって、
「ありがたく」
頂戴することにしている。
試しに1ケもいで
味見してみた。

去年は1ケも実らず、
一昨年は渋かったので、
ずっと怪訝に思っていた処である。
子どもの頃、そうしたように、
もぎたてを服でゴシゴシふいて
光らせてからガブリとやると
見事にゴマが入っており
甘さも十分であった。
まだ、下半分に青味が
かかっているほどなので、
その歯応えたるや
パリン、パリンというほどの
硬さが心地よい。
熟柿のネットリしたのも
いいものだが、
もぎたてならではの
潔いほどにカリカリしたのもいい。
桃も柔らかなうまさと
カリカリのうまさと、
テクスチュアの違いが楽しめる。

先日のコスキンで
毎年、撮影して頂いている
ギター教室のKさんから
「5年連続出場のお祝いです」
と、娘さんが住んでおられる
仙台の蒲鉾を頂戴した。
秋らしさを模ったもので、
お風呂あがりの晩酌時に、
ワインのあてとして頂いた。

また、先日は、
行きつけのお鮨屋さんが
ご家族で富山に行かれたというので、
そのお土産を下さった。
富山名産の白海老100%の煎餅で、
これもまた
いいお酒のあてになってくれている。

K高のカウンセリング室は
家庭科準備室と実習室に挟まれており、
家庭科の先生が、代々、
相談部を担当されている。
時折、珈琲や紅茶を
お持ち頂いているので
恐縮している。
「お心遣い」には、
感謝の心をもって、
「ありがたく」
頂戴することにしている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます