季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「唐種招霊 (からたねおがたま)」

2011-06-10 05:20:59 | インポート

一日一言

肝脳地に塗(まみ)る

肝臓や脳が地上に散らばっていると言う

意味から、酷い殺され方や無残な死に方

をする様のたとえに用いる。また、非常に

困窮している様子を指して言うこともある。

★関ヶ原の戦いでは、東西両軍が激突して

敗軍にとっては肝脳地に塗る無残な戦いで

あった。

類語:肝胆地に塗る


5月~6月に咲いている花唐種招霊 (からたねおがたま)」

開花時期は、  5/  1頃~  6/10頃。
・中国原産(「唐種」の語源)。           
・香りがじつに特徴的。                   
  バナナのガムの香りがする♪。           
・「おがたま」は「招霊(おきたま)」の   
  ことばに由来する。                     
  神社などにも植えられることがある。     
・「唐種小賀玉」とも書く。               
・原産国の中国名を「含笑花」と書く。

(季節の花300より)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする