一日一言
間髪(かんぱつ)を容(い)れず
髪の毛一本さえ入る透き間も無いという
意味から、事態が切迫して少しの猶予も
無い様を指して言う。また、間を置かずに
直ちに、という場合にも用いる。
「間不容紙(かんふようはつ)」を読み下した
言葉
★伝染病の拡大を防ぐには、間髪を容れず
初期対策の防護を完全に行うことである。
類語:間一髪
5月から咲いている花「浜梨 (はまなす)」
開花時期は、 5/ 1頃~ 6/15頃。
・海岸近くに植えられる。
・葉や枝にこまかいとげがいっぱいある。
・よい香りの花。
・夏に、ミニトマトのような形の
だいだい色の実がなる(すごく固い)。
・甘酸っぱい味の実を梨にたとえて、
「浜の梨」の意で名づけられた「はまなし」が
東北弁でなまって「はまなす」になった。
・アイヌの人々は魔よけのために戸口に立てて、
実は食用、種子をイヨマンテの祭りに用いた。
・「浜茄子」とも書く。
・北海道の道花(浜梨)
「♪ 知床の岬に~ はまなすの咲く頃~」
(知床旅情)
・「はまなすや 今も沖には 未来あり」
中村草田男
(季節の花300より)