季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「子福桜(こふくさくら)」

2011-12-30 05:19:54 | インポート

一日一言

近所合壁(きんじょがっぺき)

唯一壁で隔てられた隣、隣近所という

意味に用いる。

★江戸時代の長屋は近所合壁で人情

溢れる話が面白い。

類語:近所近辺


冬の花「子福桜(こふくさくら)」

薔薇(ばら)科。                                     
・学名  Prunus × kobuku-zakura                        
      (Cerasus cv. kobuku-zakura との説も)           
          Prunus        : サクラ属                     
          kobuku-zakura : ”こぶくざくら”             
  Prunus(プラナス)は、                               
  ラテン古名の「plum(すもも)」が語源。                

・秋から冬にかけて咲く桜で有名なのが「十月桜」だが、   
  「十月桜」の隣にこの「子福桜」も植えてある場合が多い。
・「十月桜」と「支那実桜(しなみざくら)」の雑種。     
・「十月桜」同様、秋から冬と春の年二回咲く。           
・花びらは八重。花びらの数は20枚以上と多い。         
・ふつう、1つの花からは1つの実ができるが、           
  この子福桜は2つ以上の実をつけるらしい。             
  そこから、「子宝」の桜、ということで                 
  「子福桜」の名前になったとのこと。

(季節の花300より) 

                  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする