マーリンの美味しい生活

ストレス解消は観劇と食べ歩き。

じゃじゃ馬馴らし

2010年07月18日 | 舞台・映画
蜷川幸雄さん演出の「じゃじゃ馬馴らし」のチケットをぴあのプリセールでゲットしました。
シェイクスピアのオールメールシリーズです。
今まで蜷川さんの舞台は大体みていますが、埼玉というと二の足を踏むことも度々でした。
でも埼京線を使えば新宿から30分ほどなのでそんなに遠くもないんですね。

今回主演の市川亀治郎さんは「十二夜」の女形が素晴らしく可笑しかったのでこれは是非観に行かなくては・・・と気合を入れました。筧さんとの掛け合いも楽しみです。

同シリーズの「から騒ぎ」や「お気に召すまま」も以前彩芸で観ましたが、本当に面白かったので今回もとても楽しみ。前回あまり期待していなかった小出恵介さんが、とても健闘しているのを観て、いい俳優さんなんだなぁ・・と見直しました。実は観るまでは、蜷川さんは人気のあるイケメン君だから客寄せのためにキャスティングしたのかな?と思ってたのです。ごめんなさい。でもやはり蜷川さんは見る目がありますね。
そしてそれに見事応えた小出君も凄いなと思います。

梅雨明けです

2010年07月17日 | 日記
今日、関東は梅雨明け宣言が出ました。
これからは、35度を超す猛暑日が続くそうですが、ジメジメして鬱陶しい梅雨よりは何倍もいいですよね。
何とか涼しく過ごす方法を考えるのも又楽しいものです。
とりあえず私は、冷奴とだだちゃ豆でビールを飲む夕方が至福の時。
先日、デパートの山形フェアで冷凍だだちゃ豆を買ったのですが、これが美味しいの。
茹でてあるので豆をザルに乗せて上から冷水を30秒かけてから水を切れば出来上がり。
とっても甘みがあって味が濃く美味しかったです。豆にうるさい娘も「この豆旨いね!」と申しておりました。
我が家のゴーヤ君達も着々と大きくなりほとんどの株がベランダまで到達しています。
雄花は毎日何個も咲きますが、雌花はまだみたい。
ゴーヤの花はおしろい花に似たいい匂いがするんですね。
実だけじゃなく色々楽しめるのもゴーヤのいいところです。


東京スカイツリー

2010年07月16日 | 建築
総武線の両国駅のホームから見たスカイツリーです。
何日か前のニュースでクレーンが4基に増えた?とか耳にしたような気がするけど、見えるかな?
右端に見えるのは、江戸東京博物館。ただいま大昆虫展を開催中。
手前には、今は使われていない古い両国駅ホームが見えます。
昔は、ここが始発の千葉方面に向かうSLが走っていたとか・・・

東京の手みやげ

2010年07月16日 | グルメ
図書館でこんな本を借りてみました。
「東京社用の手みやげ」

社用と謳っているだけあって、普通のスイーツの本と違って、使う目的(初対面の時,お詫びの気持ちを伝えたい時、大事な依頼をする時等々)や持って行く職場(男性が多い、スイーツ好きの女子が多い、食通の社長、健康志向の人等々)に応じたおすすめのスイーツが載ってて面白いです。

中には¥10500もするフルーツケーキなどもあり、流石、社用!!と思う物もありますが、普通のちょっとした手土産によさそうなものも沢山載ってて、社用以外の普通の手土産としても中々使えそうな1冊です。

たまたま銀座に行った時にこの本に載ってたことを思い出して、アンリ・シャルパンティエでプティ・ガトー・アソーツと銀座本店限定の銀座はちみつマドレーヌを買ってみました。

プティ・ガトー・アソーツは普通の焼き菓子と和素材を使った焼き菓子の2種類あります。
一口サイズの焼き菓子がそれぞれ8個ずつ入っていて650円くらいだったかな。

和風のジャポネには、きなこ・白ごま・黒ごま・ゆず・しょうが・さくら・抹茶・黒豆が使われています。

20個以上入った詰め合わせもあり小さくていろんな味が楽しめるので、大人数の場所への手土産・差し入れに良さそうだなと思いました。

銀座はちみつマドレーヌは、レモン風味のマドレーヌの真ん中にはちみつが染み込んでる感じで(息子は甘すぎる!と言ってましたが)美味しかったです。
ただ、あまり日持しないので、遠方に送る時や手土産に使う時には事前に予約しておくほうがよさそうです。





メルヴェイユ

2010年07月15日 | グルメ
今日の「旬の料理教室」は、日本橋のフレンチレストラン オーグドゥジュール メルヴェイユでフレンチのお稽古です。

メニューは、
☆トウモロコシのクレームうに添え コンソメジュレと共に
☆海の幸のラビオリ仕立てムール貝のサフランソース
☆桃のコンポートハイビスカスのグラニテ
の三品

松本シェフの味を描くセンスは驚きです。
シェフの人柄がにじみ出ているお皿は、本当に優しい味で、美味しいだけでなく色彩も美しく、素材の組み合わせの意外性にいつも驚かされます。

お店の方も皆さんフレンドリーなのにキチンとしててとても居心地の良いお店。
一度、誰かを連れて行くとみんなファンになってしまいます。
メルヴェイユの場所は、日本橋高島屋のすぐそば。
飾り気の無い店構えなので、知らないとつい通りすぎてしまいますが・・・
味よしサービス良しロケーション良しCPよしで超おすすめのフレンチレストランですよ







銀座の天麩羅屋さん

2010年07月13日 | グルメ
今日は、友達と三人で銀座で天麩羅ランチしてきました。
場所は、メルサから有楽町方面にまっすぐ行って右の路地をちょいと入った所銀座春日です。
昔ながらの老舗天麩羅屋さんといった懐かしい風情のお店。
ガラリと戸を開けるとお店の方々が元気よく迎えてくれました。

1階はカウンター席とテーブル席で2階はお座敷。
今日は、お刺身と天麩羅のコースを2階で戴きました。

もずく酢、湯葉の田楽、烏賊と鮪のお刺身、天麩羅(海老2本、穴子、メゴチ、しし唐、かぼちゃ他)、
海老の頭の入ったお味噌汁、御飯、香の物。食後のデザートはサクランボとイチヂク。
天麩羅はもちろんのことですが、鮪のお刺身がとーっても美味しかった!
友達がもう満腹で食べられないと言って残した穴子まで戴いちゃったので、かなりの満腹度でお店を後にしました。
これで2500円なら銀座というロケーションを考えれば、かなりリースナブルなのでは?

でも、もっとお値打ちなのは、天國のランチ天丼(1000円)でしょうかね。
一人で銀座で御飯という時には、入りやすいのでよく利用させてもらってます。
ここでは、お釣りをいつも新券で返して下さるのも感心します。
お料理の美味しさもさることながら、こういうちょっとした心遣いが嬉しくて、又来ようという気持ちになるんですよね。


南風ボンデュシュッドゥ

2010年07月12日 | グルメ
世田谷代田と下北沢の間の住宅街にひっそりたたずむカフェ南風(ボンデュシュッドゥ)」が7/19の海の日に閉店だということを知りました。残念です。

とても素敵な洋館のカフェで、シーフードドリアが私たちのお気に入りで、よくランチタイムにお邪魔してはおしゃべりに話を咲かせていました。

手作りのケーキや胡桃のコロコロクッキーも美味しくて、お土産に職場に買って行くとみんな大喜びだったのに・・・ホントに残念。




鮎御飯

2010年07月12日 | グルメ
7月のとく山さんの料理教室に行ってきました。

メニューは烏賊素麺、海老揚げしんじょ、鴨酢煮、栄螺と海胆の壺焼き、鮎御飯。

烏賊や栄螺の下ごしらえの仕方、お肉を美味しく仕上げる火入れのポイントなどを伊藤料理長と熊川さんがにこにこしながら優しく丁寧に教えて下さいました。

プロの料理人の方の仕事ぶりを拝見しつつ、その道具はどこで買えるの?とかここまでやって冷凍しといても平気?とか普通ではなかなか訊けない事まで教えて頂けるのがありがたい。

もちろんお料理も美味しくて、海老しんじょは1個じゃ足りな~い!という声が挙がるくらい美味しかった。鴨もさっぱりしてて牛もも肉などで応用すると和風ローストビーフになりそうです。

栄螺も柔らかく海胆の甘みと肝の苦味が相まってえもいわれぬ美味しさ。
魚介好きの私にはたまりません。

最後は、いよいよ今日一番楽しみにしていた鮎御飯。
鮎を三枚に卸し焼いてから御飯に炊きこみます。
これが本当に香ばしくて美味しいの。みなさんおかわりされてました。
私もオコゲ入れてくださ~い!とリクエスト。炊き込みご飯のオコゲはホント美味しいよね。

来月の「旬の料理教室」はシェフズテーブルということでレッスンはなく、お食事会。
とく山さんも普段はランチがないのでお昼に伺える貴重なチャンス。
お友達を誘って是非行きたいと思っています。

祝スペイン優勝

2010年07月12日 | 日記
やりました!!
占いタコパウル君の予想通りスペインがオランダを破り優勝です。
個人的には日本と対戦したオランダに勝ってほしかったけど・・・

ワールドカップが始まる前の酷評から一転、日本チームが勝ち進むにつれサッカー熱が段々盛り上がってきて、マスコミや世間の評判も温かいものに変わっていってよかったなぁと思いながら観ていました。

今までだと私のようなそれ程サッカーに詳しいわけでもない人たちは、日本が決勝トーナメントで敗退した時点でサッカー熱が冷めるものですが、今回は最後まで興味が尽きることがありませんでした。
それもこれも、占いタコパウル君の大活躍のお蔭でしょう。
ドイツ戦だけでなく優勝チームまで当てるなんてただものではありません。

パウル君これからも私たちを楽しませてね。

オルセー美術館展

2010年07月10日 | 美術館・展覧会
先週オルセー美術館展を観に国立新美術館へ行ってきました。
平日の午後しかもというのに、次から次へと人が押し寄せて結構な混雑ぶり。
土日祝日は大変な混雑なんでしょうね、きっと。

モネ、スーラ、セザンヌ、ロートレック、ゴーギャン、ピカソ、など皆が知ってるような名だたる巨匠の作品がズラリ。

中でも私が一番いいなあ・・・と思ったのがゴッホとルソーのコーナーでした。

夜空を背景にした「自画像」、「星降る夜」(美しい!!)、「銅の花器のフリティラリア」が特に素晴らしかったです。

一人の画家の作品だけを見ている時は感じられなかったことが、他の画家の作品と比較しながら観るとその個性が特に際立って感じられるものですね。

ゴッホの「フリティラリア」には、ものすごいパッションと生命力を感じました。
一目ぼれです。

アンリ・ルソーの作品もとても力強い作品で、特に「蛇使いの女」は神秘的で絵の中に引き込まれそうなくらい魅力的でした。

ちょっと前までは、モネやルノワールのような優しく穏やかな色調の明るい絵が好きだったのですが、最近はすごいパワーでこちらに訴えかけてくるような作品に魅力を感じるようになりました。
国立博物館で日光・月光菩薩像や阿修羅像を観たときにも(若い時には感じなかったけど)ビンビン伝わってくるものがありました。
年を重ねる良さってあるんですね。

「世界ふしぎ発見」でも取り上げられて興味が湧いた西洋美術館の「カポディモンテ美術館展」にも近々行ってみたいと思います。




パウル君のその後

2010年07月09日 | 日記
気になっていたパウル君(パオル君?)の占いによると、決勝戦ではスペインが勝ち、三位決定戦ではドイツが勝つとの予想だそうです。

タコながらも身の危険を感じて気を遣ったのかしら?と思っちゃいました。


咲きました

2010年07月09日 | ゴーヤ日記
5/18に苗を植えたゴーヤ、すくすくと育っております。

まだまだおチビのゴーヤ君もいますが、もう二階のベランダまで到達したノッポさんも。

ところが何故かおチビに花が咲き始めました。
今のところ咲いてるのはみんな雄花のようです。

ゴーヤの育て方講習会で講師の先生がおっしゃってましたが、ゴーヤは初めは雄花ばっかり咲くけど心配しなくても大丈夫、二週間くらい経ったら雌花が咲き始めるそうです。

梅雨明け頃には、つるも伸びて葉ももっと茂って涼しいグリーンカーテンになってくれることでしょう。

楽しみです。

パウル君

2010年07月08日 | 日記
NHKのニュースでもやってましたが、ドイツのタコの占い師パウル君が、見事また当てました。
ドイツVSスペイン戦、スペインが辛くも勝ちましたね。
今までの試合結果も全部当ててるのでしょうか?
さて決勝の予想は如何に?!
私としては、日本と対戦したオランダに優勝して欲しいなと思っているのですが。

それにしても優勝の行方と共に、ドイツ人の怒りを買ってしまったパウル君の運命も気になりますね。