海老のマヨネーズソース、美味しいですよね。
甲殻類大好き人間の私は、中華を食べに行くとついコレを頼みたくなるんですけど、高くて諦めることもシバシバ。
「じゃあ自分で作ればいいじゃん!」と以前別の番組で見た作り方で一度試したことがあるのですが、ソースが海老とよく馴染まず分離したようになってしまい残念な結果に。
海老を揚げてマヨネーズソースと和えるだけで超簡単そうなんですけどね、単純なものほどちょっとした違いで仕上がりに差が出てくるんですよね。なかなか奥が深い料理です。
おしゃべりクッキングで見た「海老のマヨネーズソース」の作り方です。
☆上手に作るポイント
1 海老は、塩、片栗粉、水少々でよくもんでから洗い流し、汚れ・臭みを取る。
ソースが絡みやすいように背中に深めに切り込みを入れる。
片栗粉は海老の周りに白く粉が吹いたような感じになるくらいまぶす。
2 170~180度の油で揚げる。浮き上がってきたら一旦上げ、油の温度を少し上げて二度揚げする。
表面をカラリと揚げることでソースの絡みがよくなる。
3 マヨネーズソースと和える。
☆マヨネーズソース
マヨネーズ 大さじ8
コンデンスミルク 大さじ3
塩 ひとつまみ
レモン汁 小さじ1
マヨネーズソースに粒コーンを入れても美味しいそうです。
やはりソースが良く絡むように海老を二度揚げするのがポイントのようです。
甲殻類大好き人間の私は、中華を食べに行くとついコレを頼みたくなるんですけど、高くて諦めることもシバシバ。
「じゃあ自分で作ればいいじゃん!」と以前別の番組で見た作り方で一度試したことがあるのですが、ソースが海老とよく馴染まず分離したようになってしまい残念な結果に。
海老を揚げてマヨネーズソースと和えるだけで超簡単そうなんですけどね、単純なものほどちょっとした違いで仕上がりに差が出てくるんですよね。なかなか奥が深い料理です。
おしゃべりクッキングで見た「海老のマヨネーズソース」の作り方です。
☆上手に作るポイント
1 海老は、塩、片栗粉、水少々でよくもんでから洗い流し、汚れ・臭みを取る。
ソースが絡みやすいように背中に深めに切り込みを入れる。
片栗粉は海老の周りに白く粉が吹いたような感じになるくらいまぶす。
2 170~180度の油で揚げる。浮き上がってきたら一旦上げ、油の温度を少し上げて二度揚げする。
表面をカラリと揚げることでソースの絡みがよくなる。
3 マヨネーズソースと和える。
☆マヨネーズソース
マヨネーズ 大さじ8
コンデンスミルク 大さじ3
塩 ひとつまみ
レモン汁 小さじ1
マヨネーズソースに粒コーンを入れても美味しいそうです。
やはりソースが良く絡むように海老を二度揚げするのがポイントのようです。
昨日NHKの「あさイチ」でエアコンをほとんど使わずに涼しく過ごしているご夫婦がその方法を披露していました。
窓の外に農業用遮光ネットをカーテンのように吊り下げると、スダレよりも日除けになり風も通るのでかなり涼しいんだそうです。
窓辺の温度も5度位下がって、電気料金も安くなったとか。
「これは使えるわい!!」と思い、ダンナに買ってきて貰おうとメールしたら、なんとホームセンターでは売り切れだったそうで。
テレビの影響ってやっぱりスゴイわ。
でも楽天でこんなの見つけちゃった!!
白いのもあるけど遮光率50%だったので75%のこっちの方がよさそうです。
窓の外に農業用遮光ネットをカーテンのように吊り下げると、スダレよりも日除けになり風も通るのでかなり涼しいんだそうです。
窓辺の温度も5度位下がって、電気料金も安くなったとか。
「これは使えるわい!!」と思い、ダンナに買ってきて貰おうとメールしたら、なんとホームセンターでは売り切れだったそうで。
テレビの影響ってやっぱりスゴイわ。
でも楽天でこんなの見つけちゃった!!
白いのもあるけど遮光率50%だったので75%のこっちの方がよさそうです。
遮光ネット 75% 黒 ... 価格:4,680円(税込、送料別) |
「エチカの鏡」でやってたんですが、免疫力をアップするにはモーツアルトの音楽を聴くといいんだそうです。
モーツアルトの曲の中でも特に効果的なのは
☆ヴァイオリン協奏曲 K.218 第三楽章
☆ディベルティメント K.136 第二楽章
☆弦楽四重奏曲 K.458 第二楽章
の三曲らしいですよ。
モーツアルトを植物に聴かせるとよく育つという話や、受験生に聴かせるといいという事を聞いたこともあるけど、聴くだけで免疫力アップするんだったらこんなに楽なことはないですね。
それと癌細胞をやっつけるNK(ナチュラルキラー)細胞を活性化させるには「笑うこと」が大事だそうです。
モーツアルトの曲の中でも特に効果的なのは
☆ヴァイオリン協奏曲 K.218 第三楽章
☆ディベルティメント K.136 第二楽章
☆弦楽四重奏曲 K.458 第二楽章
の三曲らしいですよ。
モーツアルトを植物に聴かせるとよく育つという話や、受験生に聴かせるといいという事を聞いたこともあるけど、聴くだけで免疫力アップするんだったらこんなに楽なことはないですね。
それと癌細胞をやっつけるNK(ナチュラルキラー)細胞を活性化させるには「笑うこと」が大事だそうです。
昨日までいい感じだったドライトマトになななんとカビが・・・
普通は3~4日干せばドライトマトが出来るらしいのですが、干してからは、カラリとした晴天ではなくじめっとした天気が続いていたせいでしょうか。
楽しみにしていたのにショックです!
こんなことならせっせと生で食べればよかったなあ。
再度チャレンジするかは、考え中。
普通は3~4日干せばドライトマトが出来るらしいのですが、干してからは、カラリとした晴天ではなくじめっとした天気が続いていたせいでしょうか。
楽しみにしていたのにショックです!
こんなことならせっせと生で食べればよかったなあ。
再度チャレンジするかは、考え中。
NHKの教育番組でやっている「美の壺」が好きです。
以前は谷啓さんが案内役でしたが、草刈正雄さんに代わってからは、ぐっと身近で親しみやすい番組になったように感じます。
洋食器や手工芸品、鎌倉、横浜、京都、ヴォーリズさんの設計した洋館等々取り上げられるものが、近代建築や雑貨好きの友人と私のまさに壷なんです。
昨日の「ヴェトナム」では、刺繍、アオザイ、バッチャン焼き、漆器などが取り上げられていました。
もちろんヴェトナム料理も。
中でも興味を惹かれたのが、蓮茶。一番香り高い咲きかけの蓮の花の雄しべをブレンドしたお茶だそうですが、これは是非出来立てをいただいてみたいですね。
ずっと前から行きたい!行きたい!と思っていたヴェトナム。この番組見たらますます行ってみたくなりました。
できれば趣味の合う女友達と・・・
以前は谷啓さんが案内役でしたが、草刈正雄さんに代わってからは、ぐっと身近で親しみやすい番組になったように感じます。
洋食器や手工芸品、鎌倉、横浜、京都、ヴォーリズさんの設計した洋館等々取り上げられるものが、近代建築や雑貨好きの友人と私のまさに壷なんです。
昨日の「ヴェトナム」では、刺繍、アオザイ、バッチャン焼き、漆器などが取り上げられていました。
もちろんヴェトナム料理も。
中でも興味を惹かれたのが、蓮茶。一番香り高い咲きかけの蓮の花の雄しべをブレンドしたお茶だそうですが、これは是非出来立てをいただいてみたいですね。
ずっと前から行きたい!行きたい!と思っていたヴェトナム。この番組見たらますます行ってみたくなりました。
できれば趣味の合う女友達と・・・