糸魚川フライングクラブ ノリのブログ

ラジコン飛行機検定への道のり(序章)(仮)

アサリの下準備

2021年02月22日 | グルメ

  愛知産の良さそうなアサリを見つけまして

  酒蒸しは何度か頂きましたので今回は佃煮にしてみようかと思います。

  むき身でも出来ますが、できれば生きの良い殻付きを求めて煮汁と共に

  味付けしたいですね。





  まずは砂出し

  3%塩水ですよね、ただ厳密にではなくて大体でOK

  目安として1リットルの水に対して大さじ2の天然塩で約3%

  新聞紙などで暗くするのがポイントで、さらに外気温が20°くらいが理想です。

  では またあした。

  あ、選べるならば白っぽい殻がお勧め、

  黒いものは泥臭いものが多いようです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪害 | トップ | 浅利乃佃煮 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事