goo blog サービス終了のお知らせ 

株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

海外市場概況(9.6.2023)

2023-09-07 08:11:21 | 海外市況概況
9月6日(水)の海外市場概況です。

1.NYダウ
 MIN指数比は1.008で、8月24日の1.000に近づいております。その時はOSCは33%にまで落ちておりましたが、今日はまだ42%(-3%)。もう少し下落があるかも知れません。

2.Nasdaq
 MIN指数比は1.014で、8月18日の1.000からはまだ上。8月31日からは下落トレンドが続いております。しかし、OSCはまだ56%(-5%)でVR改も156%と好調。その他のサインは点灯せず。

3.ドル・円
 まだ円安傾向止まらず。OSCも+2%の65%です。3日連続30日壁突破。MIN指数比は1.018。8月31日に1.003をマークしておりますが、これが当面の底だったようです。

4.CME日経平均先物
 8時5分現在32890円で、日経平均の終値比350円ほど安い。それでも14日MAX指数値を切り上げております。MINの指数比は昨日より少し上げての1.036です。

以上です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日のモニタリング銘柄(9... | トップ | 市場概況(9.7.2023) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海外市況概況」カテゴリの最新記事