goo blog サービス終了のお知らせ 

株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

ベースラインは遠くなりにけり(レーザーテック)

2024-12-13 16:59:51 | レーザーテック研究
12月13日(金)のレーザーテック研究です。

もう底値に近いので、大きく売られることはないのですが、今日もまた、ジリジリと下げておりますが、OSCはまだ30%を超えており、11月29日の27.75%を下回っておりません。つまり、ここあたりで買いと思っての買いと、見切り売りが拮抗している状態。

11月12日からの24営業日で、売られすぎサインが点灯した日は何と17日です。ここまでのレーザーテックの凋落は見たことがありません。

OSC面からだけ見ると、8月5日は26.48%、その前の7月26日は27.67%。それ以前では、何と2022年9月30日まで遡ります。28.9%です。その翌日に14320円という安値をマーク。

そして、同年の6月20日に安値を14450円を付けた時のOSCは38%でした。

こうしてみると、後一押しのOSCの下落で25-6%台へと落ちると、このあたりが1つの底値の目処になるのではないでしょうか? 後3-4%の下落ですが、7月25,26日のように、短期のRSIが0%になるほどの売り圧力がないと駄目かも知れませんね。今日でまだ30.8%も?あります。

以上です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市場概況(12.13.20... | トップ | NY市場概況(12.13.2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レーザーテック研究」カテゴリの最新記事