goo blog サービス終了のお知らせ 

株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

レーザーテック研究(12.28.2023)

2023-12-28 17:01:11 | レーザーテック研究
12月28日(木)のレーザーテック研究です。

38440円の高値更新の後は大きく下落し、OSCも一気に51.9%まで押し込まれております。やはり、昨日の短期のRSIの90%超えは、ちょっとしんどかったか?

午前中の売買判断指数値の変化を見ておりましたが、前日同値近くの38120円で買いサイン点灯。38090円になって中立状態となり、38030円で売りサイン点灯。それ以降は急落して、売りサインが継続点灯しておりました。

後場は出かけるまでは、それでも37600円前後で上下しておりました。この37600円という水準は、昨日の中立サインが点灯した時の37640円に近似しております。

どうやら、日を跨いで中立や買いサイン点灯の節目が、翌日のしこり玉の集中するラインに符号するようです。

これは新たな発見ですので、これからは毎日のサインを記録しておこうかと思った次第。

従って明日は38000円から38120円あたりにしこり玉がありますが、まずは攻略すべきは昨日の安値の37460円です。これが突破できないと、下落モードに突入するリスクあり。

以上です。

以上です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市場概況(12.28.20... | トップ | NY市場概況(12.28.2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レーザーテック研究」カテゴリの最新記事