今日も前日の雰囲気を引き継いでのスタートです。日経が下げているのに新興市場は大きく下げないのは「救い」のようですが、それはとどのつまり、同じメンツの常連さんが行ったり来たりしている姿ではないかと思います。
全部が全部沈んでいる訳ではなく、それなりにプラスになっている銘柄も、こうした時期には現れます。そちらにうまく参加して儲けた方は、閑散とした持ち株をまだ売る訳にも行かず、かといって新規のお客さんが何日待っても来ない状況に、日1日と下値で始まって押されてしまうという図式ですね。
こんな相場じゃ、買いに入りたくても入れません。いくらでも買うことはできるのですが、買った後は良くてそのまま、通常はジリジリと下げて終わり、翌日も下げて終わる、といったことが見えている以上、これでは誰も買いに入れないでしょう。
こんな時は、かつては新興市場の仕手系の銘柄が、場の退屈を紛らわせてくれたものですが、ざっと見る限り、このような仕手戦も全く見うけられません。絶対的なお客さんが少ない中で花火を打ち上げたところで、線香花火が精一杯なのでしょう。
という訳で、2日連続取引なしでキャッシュ100%のままです。後場の後半に出かける予定です。その時までに動きがあるとはとても思えませんが、一応、前場の動きから、6730アクセルに383Kで買い指し、その他、2491Vコマース、1408サムシングホールディングス、2321ソフトフロント、3043モジュレ、8991ライフステージ、3732イーウェーヴ、6159ミクロン精密、6263プロデュース、そして8789フィンテックグローバルあたりの値動きに注目しております。
全部が全部沈んでいる訳ではなく、それなりにプラスになっている銘柄も、こうした時期には現れます。そちらにうまく参加して儲けた方は、閑散とした持ち株をまだ売る訳にも行かず、かといって新規のお客さんが何日待っても来ない状況に、日1日と下値で始まって押されてしまうという図式ですね。
こんな相場じゃ、買いに入りたくても入れません。いくらでも買うことはできるのですが、買った後は良くてそのまま、通常はジリジリと下げて終わり、翌日も下げて終わる、といったことが見えている以上、これでは誰も買いに入れないでしょう。
こんな時は、かつては新興市場の仕手系の銘柄が、場の退屈を紛らわせてくれたものですが、ざっと見る限り、このような仕手戦も全く見うけられません。絶対的なお客さんが少ない中で花火を打ち上げたところで、線香花火が精一杯なのでしょう。
という訳で、2日連続取引なしでキャッシュ100%のままです。後場の後半に出かける予定です。その時までに動きがあるとはとても思えませんが、一応、前場の動きから、6730アクセルに383Kで買い指し、その他、2491Vコマース、1408サムシングホールディングス、2321ソフトフロント、3043モジュレ、8991ライフステージ、3732イーウェーヴ、6159ミクロン精密、6263プロデュース、そして8789フィンテックグローバルあたりの値動きに注目しております。