10:20 どんより曇り空の、高谷オカリナの里に到着。
既に洋介さんが来ていて展示販売用の製品が並べられていました。
早っ・・・
オーナーも来ていて、夏場に日陰を作っていただき、
自分の定位置大変として大変お世話になった、
山ぶどうの棚の剪定をしていました。
それにしてもかなり大胆に切っていきますね・・・
これで、冬場の陽射しも大屋根の下まで届きます。
久しぶりに洋介さんのオカリナに合わせてギターの練習。
『紅葉』『里の秋』『小さい秋みつけた』『愛燦燦』
『小さい秋・・・』は、うろ覚えのイントロをそれらしく・・・
それでも何度かの試行錯誤の後に、なんとなく完コピ完了!
こう言うのは「耳コピー」?
いや「脳コピー」とでもいうのだろうか・・・
練習を中断して、オーナーも交えての歓談
先週の益子陶器市の出店&路上ライブ、
昨日の小山市での定期演奏会の司会進行等々、
大分お疲れモードのようでしたが、
その間にも、業務連絡発信中の洋介さん、多忙な方です。
お昼近くになり、噂をしていた110さんがやって来ました。
110さんも昨日の演奏会での店番担当で、かなりのお疲れモード。
お昼少し過ぎて、西田さんもやって来ました。
オーナーを交えての昼食後はそれぞれオカリナの練習や雑談
長橋さんがやって来た14:00頃には、大分涼しくなっていたので、
ダルマストーブに火を入れました。
と言う訳でダルマストーブを囲んでしばし歓談、
西田さんが入れてくれたコーヒー(自分は紅茶)をいただきます。
洋介さんとは『川の流れのように』『オリビアを聴きながら』の練習、
110さんとは『里の秋』他、西田さんとは『おじいさんの古時計』他、
長橋さんとも何曲か練習、ギターを合わせました。
この時期だと、それほど寒いって訳ではないので、
さすがにずっとダルマストーブにあたっているのは暑すぎますね。
16:20 自分がオカリナの里を出た時には小雨が降り出しました。
今日は定期演奏会と言うよりは定期練習会って感じの1日でしたね。
P.S.
こちらは今回のブログネタにと、110さんが持ってきた「蘭コロ」
これもちゃんとしたオカリナ(4C管)です。
長橋さんが興味津々、試奏をしていました。
来週の演奏会では皆さんの前でお披露目があるかもです。
110さん、いつもブログネタにご協力いただきありがとうございます。
オカリナ教室の定期演奏会は6回中4回行かせてもらってます。蘭さんの演奏を生で聞きたくて、第1回目に行ったのが始まりです。
お店番をされてたのが110さんですか!!洋介さんが作られたネックレス購入させてもらいました。
ランコロは楽器として完成させるのは難しいそうなので、貴重な存在だと思いますよ。
コメントありがとうございます
洋介さん10時前に来てました❗
早っ😅😅😅
撤収も、工房経由自宅なので早めでした。
最近、洋介さんから課題曲を出されるので、
良いギター練習になります😀😀😀