高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'22.09.10 中秋の名月

2022-09-11 06:22:25 | 日記

9月になって、8月の猛暑の日々が懐かしくなるほど過ごし易い日々が続いています。
オーナーが何をやっているのかというと、トンボの撮影です。

上手く撮れたのだろうか?
こちらは、ステージ脇にあるアケビの棚です。
例年より数多くの実がついています。

でもなんだか少し小ぶりのような気がします。
「少し間引いたほうがいいんじゃないですか?」って言ったら、「これでもかなり間引いたんだけどね・・・」とオーナーは言っていました。
本日オカリナの里に来たのは、横塚則さんと週末住人さん。
今日は涼しくなってきたせいなのか、蚊とアブが元気でした。

17:00 時点でオートキャンプ場利用者は2組5名様、あと1組来る予定。
オーナーの軽トラにススキが積んであったので、少し分けてもらい自宅に持って行きました。

今夜は十五夜「中秋の名月」という事で、自宅の縁側にお供え。
外は薄雲が掛かっていましたが、満月を見ることが出来ました。

静かな夜、秋を知らせる虫の鳴き声が聴こえています。
んっ!耳鳴り???


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CDブック『現場歌手 影法師』 | トップ | '22.09.11 定期演奏会・参加者4名 »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (♪諏訪♪)
2022-09-11 10:29:09
昨日満月🌕は自宅で見られました。

ハイ、検診聴力テストは毎回異常無し!🎧音域にすかさず即押しボタンで反応😄します。が...👂鳴りは共に共存しています。って言うか..
むしろそれは私自身の身体だから感じる鼓動の様なものかも知れません😅ね!(そんな程度の自覚かも.....)

9月18日は午後から参加参上します。
返信する

コメントを投稿