仕事で高崎から21:00に帰宅する。佐川便で「ガッチャンポンプ35型用改良弁」が届いている。
ジョイフル本田に行って見積りだしてもらい、
ネットの料金と比較して結局ネットで購入したのだが・・・
日曜日の夜に発注して、
本日火曜日に届いていたのには、びっくりだった。
それから、カバンに入れっぱなしだった、
マナーモードの携帯には留守電が入っていた。
デジカメ修理(クレーム?)完了の連絡だった。
料金は、もちろん無償!!
明日、仕事帰りに引き取りに行くつもりだ。
それにしても、ここのところ修理するものが結構あるような気がする。
以下、修理関係のリストです!
修理・調整完了品
1.メガネフレーム(和光メガネ)
2.K.YAIRIのナイロン弦のギター(オンダ楽器ビートボックス)
3.CASIOのデジカメ(コジマ電気)・・・・2回
要修理品
1.「高谷オカリナの里」のガッチャンポンプ
2.ギターのチューナー(マイクはOKだがピエゾがNG)
3.自分の部屋のテレビ?(アンテナ線が駄目かも??)
4.自宅のエアコン(冷房が効かない・・・・)
5.DVカメラ(録画中にノイズが入ることがある・・・・・)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます