
『栃ナビ!』を見て予約をされた方がキャンプに来ました。
上の写真は、オーナーが撮った朝陽が射しこむキャンプサイトです。
3組の方達がキャンプを楽しまれました。
さて、諏訪さんが空を見上げて何をしているのかと言うと・・・
解り辛いかも知れませんが、ドローンを飛ばしているところです。
バッテリーの都合で数分しか飛ばせませんでしたが、
上空から見たキャンプサイトの写真を撮りました。
今回は、お1人様キャンプの方が2組と、
職場の仲間達1組の、計3組の方達です。
キャンプ場施設の案内は、オーナーと百舌さんにしてもらいました。
昼間は、オカリナの里の仲間達が集まり、
大屋根の下でオカリナ吹いていたので、
せっかくの自然の中、お邪魔な音が流れていたかもしれませんが・・・
キャンプの方は楽しんでいただけたんだろうか・・・
ちなみに検索サイトで「栃ナビ オカリナの里」で検索すると、
一発でオカリナの里オートキャンプ場が出てくるようになりました。
暇な方は是非検索してみて下さい。
https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=19963
「ドローン」も楽しいです😁ね!
「キャンプ」も「オカリナ」も凄く、楽しいです。「BBQ」出来ます。
「ドローン.空ものラジコン」航空法が来年辺りから改正される。と、特に
ラジコン飛行機好きの私には😂...
今回のドローンはバッテリーの充電不足で、
短時間しか飛ばすことが出来ず申し訳ありませんでした。
前回飛ばした時(確か5月下旬)予備バッテリー2個も含めて満タンに充電しておいたので安心していたら、
結構自然放電していたらしく反省する事しきりです。
今後は飛ばす前日あたりに充電しておきますねっ!