
子ども未来局の予算審議の最大テーマは「子どもの貧困」調査により静岡市の相対的貧困率、子どもの貧困率、母子家庭の貧困率が明らかになること。既に8月に速報値を入手した静岡市は4ヶ月かけて教育総合会議や健康福祉審議会児童福祉専門分科会で様々な議論をしてきました。そして推進計画において成果指標をどう示すかが注目されました。質疑を始めるや貧困率算定に関わる階層別元データの人数の公表を拒否。えー!税金使って調査した結果を議会に報告できないなんて「森友学園改ざん問題に通じる行政の隠し事体質」と怒り!
大石直樹委員長の見事な采配で今週末までにデータの公表が決定しました。明日は保健福祉長寿局の1日中審議。まだ質問準備中です。