「政局の人」・民主党小沢代表の麻生首相へのカウンターパンチ!「景気対策優先で解散しないなら、臨時国会中に第2次補正予算を提出すべき。提出するまで審議は全面ストップ」という「脅かし」。
社民党・共産党は同調しないとのこと、全野党共闘体制ではないようです。今日の各新聞社説でも意外に冷ややか。「どっちもどっち」。というのも、小沢代表は党首討論を拒否している「弱み」があります。
私自身は、なかなかの作戦と言う風にも思うのですが、党首討論は是非やってほしいものです。今日は、川田龍平参議院議員事務所に引継ぎ、やり残しを片付けるために国会に出かけました。
写真は、夕方、参議院議員会館前からの国会です。元厚生労働省事務次官への政治的テロ事件?がおきているようです。交通担当警視庁警察官がよっぱい運転で交通事故。嫌な事件が続出です。
政令市議会議員選挙がどのような形で有権者に意識されていくのか。衆議院解散が限りなく任期満了説に近づく中での難しい選挙戦になりそうです。争点設定をどこにおくのか、頭を悩ましています。
社民党・共産党は同調しないとのこと、全野党共闘体制ではないようです。今日の各新聞社説でも意外に冷ややか。「どっちもどっち」。というのも、小沢代表は党首討論を拒否している「弱み」があります。
私自身は、なかなかの作戦と言う風にも思うのですが、党首討論は是非やってほしいものです。今日は、川田龍平参議院議員事務所に引継ぎ、やり残しを片付けるために国会に出かけました。
写真は、夕方、参議院議員会館前からの国会です。元厚生労働省事務次官への政治的テロ事件?がおきているようです。交通担当警視庁警察官がよっぱい運転で交通事故。嫌な事件が続出です。
政令市議会議員選挙がどのような形で有権者に意識されていくのか。衆議院解散が限りなく任期満了説に近づく中での難しい選挙戦になりそうです。争点設定をどこにおくのか、頭を悩ましています。