![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/82/96130f37e0f9a14ca22cd94db5a76a85.jpg)
明日は静岡マラソンというプレッシャー抱えながらムスリム協会のサワディーみわさんの案内で相生町にあるモスクを訪ねた。イスラム教とはどんな宗教であるのか「イスラームの子どもたちを理解するために」(かながわ国際交流財団作成)をテキストにした初心者向け勉強会。facebookでの紹介にIS(イスラム国)を連想しヘイトスピーチを心配しなければならない昨今だがとても寛容な宗教だ。静岡の学校に通う子どもたちは40人ほどとのことだがさまざまな困難もあるとのこと。その一つが学校給食での豚肉除去。アレルギー食のような取り扱いを要望しているとのことだが「命には関わらない」問題として壁があるようだ。今日はいろんな学びがあり楽しい交流会だった。