ゴールデンウイークが終わって、人が少なくなっているだろうと、山菜採りを再開。
今年で数え年80歳の母親は今日も元気だ。
斜面をどんどん登っていく。
まだ中2日なのでワラビも採り尽くされてしなっているのかと思ったが、そこは山の力だ。それなりに生えている。
大きなサイズも残っている。
しかし、今日の一番のお目当てのコシアブラはすでに大きくなってしまっており、食べられるほど若い芽はほとんど残っていなかった。
そして当然のことながらコンペティターは多数いるのでてっぺんの芽はことごとく無くなってしまっている。これも連休までに採ってしまわないとダメのようだ。
最後に回ったヤマウドは前回、森に暮らすひまじんさんに見つけてもらった株をもう一度掘り返してやっとおかずになるだけを確保できた。
これはやっぱり自力で見つけるのは相当厳しい。
これで今年の山菜採りの予定はすべて終了した。そして僕の春の行事もすべて終わった。
これからは夏の釣りの準備だ。
風が強く、おかげで山の景色は遠くまで見通しがいい。
かすかだが友ヶ島まで見えている。
300メートルのビルの最上階から石の墓場ような都会を見下ろすよりもハルカに清々しいのだ。
今年で数え年80歳の母親は今日も元気だ。
斜面をどんどん登っていく。
まだ中2日なのでワラビも採り尽くされてしなっているのかと思ったが、そこは山の力だ。それなりに生えている。
大きなサイズも残っている。
しかし、今日の一番のお目当てのコシアブラはすでに大きくなってしまっており、食べられるほど若い芽はほとんど残っていなかった。
そして当然のことながらコンペティターは多数いるのでてっぺんの芽はことごとく無くなってしまっている。これも連休までに採ってしまわないとダメのようだ。
最後に回ったヤマウドは前回、森に暮らすひまじんさんに見つけてもらった株をもう一度掘り返してやっとおかずになるだけを確保できた。
これはやっぱり自力で見つけるのは相当厳しい。
これで今年の山菜採りの予定はすべて終了した。そして僕の春の行事もすべて終わった。
これからは夏の釣りの準備だ。
風が強く、おかげで山の景色は遠くまで見通しがいい。
かすかだが友ヶ島まで見えている。
300メートルのビルの最上階から石の墓場ような都会を見下ろすよりもハルカに清々しいのだ。
いつもコメント、ありがとうございます。
まだ滋賀県におられるのかとおもって、お声がけをさせていただきませんでした。
お気遣いいただきましてありがとうございます。
ヤマウドを見つけるのは難しいです。
画像の株は奥様に見つけてもらった株をもう一度掘り返してみたものです。
そのほかも、誰かが掘ったあとには草が生えていないのでそこをめぼしに掘り返していただけでした。
自分で手付かずの株を見つけるのは至難の業です。
もうすぐアジとサバが釣れるようになりそうです。
調子が出てきたらまたお誘いさせていただきます。
しばしお待ちくださいませ。
そのときには奥様の幸運を私にも分けてくださいませ。
いつもコメント、ありがとうございます。
ゼンマイはどうも処理の仕方が大変なので採らないです。母もなぜか採ろうとはしません。(と言っても、下処理は全部母親がやってくれるので僕はやりませんが・・・)
そうですか~。
もうすぐやって来ますか~。楽しみですね~。
昨日までに仕掛けのストックを5個まで増やしました。
まだまだ作らないとだめですね。
あと1回、真鯛を狙いに行って針路を変えようと思っています。
連絡いただければ、良かったのに・・・
お母様も活躍されたご様子。
山ウドの写真もいいですね。
生で食べられそうな良物です。
私たちは今日の夕方、ウド掘りに行ってきました。
サラダで食べられそうなものがたくさん採れました。
今日に限って私が活躍しました。
山菜はしばらく続きますが、当然釣りですよね。
私も来週あたりから出撃したいと思っています。
お互い、頑張りましょう。
ゼンマイは採らないのですか?
チョクリ、気が出てきました!
実は水曜日はチョクリやろうと沖に出ました。
水深50m付近で雑賀崎の底引が船団で凄いことになってるが漁探にはらしい反応なし、そこを抜けた所に先に出てた隣の船が仕掛を出してた。
聞くと鯖2尾…
反応ないしな~、餌持ってるしとシログチ釣に決めて湾内に戻ったんです。
ちょうど港に入るのが隣の船と同じになったので結果を聞くと鯖3尾だったらしい。
そして沖ノ島近くでやってた人の情報もゲット、丸鯵2尾だそうな!