とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

今週はブルータスの出走があるかな?

2025-02-03 05:24:53 | 競馬・一口馬主全般

先週の木曜、ブルータスの近況を見るまでは『今週も出走ナシ』と思っていましたが、瑞樹先生から「もう一度レースに使って仮に勝ち上がれなくても福島には使える、すぐに放牧に出すのではなく、もう少し手元に置いて回復状況を見極めたい」との話があり、場合によっては今週(又は来週?)のレースにブルータスが出走する可能性が出てきました。

ただ、出るかどうかの判断は出馬投票直前になりそうですし、瑞樹先生は「無理をさせる気は毛頭ない」とも仰っていますので、今のところ出否は五分五分と考えています。その上で、もしも出るならレースはおそらく東京のダートマイル戦(京都や小倉にいくとは思えませんし、2100mよりはマイル?)になるのでしょう。

勝ち切れないレースが続いているブルータスにとって、確かに東京マイルは一度見てみたい条件ではあるものの、どうせなら状態の良い時に…とも思いますし、それも含めて出否を決めて頂ければと思いますm(_ _)m

今現在トレセンに在厩している出資馬は、ブルータスの他はストラテージュとマードラドでです。

マードラドは2/22か23の東京開催、ダート戦が視野に入っているとのことで、22日ならダートマイル、23日ならダート2100m戦が有力という感じになっています。(ダート1400mのタイプじゃないと思いますので…)

ただし実際にダートを使うのか、そもそも22、23日に出走するのかもまだ流動的だと思いますので、今週の近況で鈴木慎先生が(課題の気性面などについて)どうコメントされるかに注目したいと思います。

ストラテージュに関してはトレセン入厩後も坂路を中心に順調に乗り込まれており、着々とデビューに向けた準備が進んでいると思われます。が、その一方で「身体はまだまだといった感じ、これから経験を重ねていくなかで心身ともに成長が進んでくれれば…」と、具体的な目標が出るところまで進んでいない雰囲気も感じます。

ということで、正直、ストラテージュは『一度実戦を使ってどう変わるか』なタイプに思えますので、その場合は来週あたりが一つのタイミングになるのかなと。。そこで矢作先生の目に留まるパフォーマンスができれば続戦、全然ダメならもう一度外厩で『成長促進&鍛え直し』みたいな作戦になるのかもしれません。

あとは、エレガンシアが今週にもトレセンに入るでしょうから、2月中の出走馬としてはその4頭までかなと。3月になればコンタンゴ、ジーベック、アスゴッド、エスペシャリーあたりが戻ってきそうですし、まずは(全体的に厳しい状況ながら)この2月をブルータス、マードラド、ストラテージュ、エレガンシアでしっかり乗り切っていきたいところです。

先週金曜日には18周年記念募集馬のラインアップが発表されましたが、新たな出資に気持ち良く向かうためにも、(どの馬でも良いので)申込み解禁日の3/10までに一つは勝って、雰囲気を盛り上げて欲しいと思います(^^ゞ

 

**出資馬の状況**

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする