広尾サラブレッド倶楽部18周年記念 特別募集のご案内 :『広尾サラブレッド倶楽部リニューアル18周年を記念して、2025年3月10日(月)より2026年2歳馬2頭を対象とした特別募集を行います。』
◆募集馬プロフィール◆
〇2026年2歳募集馬
☆祖母Ambivalentは愛G1勝ち馬
外・マラクート'24 牝馬
父Baaeed 母の父 Dubawi
栗東・矢作芳人厩舎予定
☆母は当倶楽部募集馬、名牝Sex Appealの牝系
エンパイアブルー'24 牝馬
父 エフフォーリア 母の父 エンパイアメーカー
美浦・尾関知人厩舎予定
◆オフィシャルサイトにおける詳細(募集価格、立ち写真等)の発表、2月21日(金)夕刻 全容公開予定
◆申込受付 <先着順による受付>
3月10日(月)より<先着順>にて受付開始
インターネット・・・・3月10日(月)午前11時~
お電話・・・・・・・・3月10日(月)午前11時~
-----
いやいやそうですか、そうなんですね…
例年3月にある広尾TCの周年記念募集ですが、今年はなんとBaaeed産駒のマラクート’24とエンパイアブルー’24という、私にとって『逃れられないラインアップ』になっていて… ましてやBaaeed産駒は矢作厩舎、エンパイアブルー’24は尾関厩舎ですから、これはもう、全容公開を待たずして出資予約をしたいぐらいの気持ちです。
それにしても、Flightline産駒とSea The Stars産駒に出資をしたばかりなのに、今度はBaaeed産駒が出てくるとは…。広尾TCが今後もこの『歴史的名馬の産駒に出資しませんか路線』を突き進むとしたら、こちらもそれなりに対策を考えておかなければいけません。。だって、例えば24年産世代は本募集が始まる前に、マル外3頭体制にになってしまうワケで…。
まあ、実際にマラクート’24、エンパイアブルー’24に出資するかどうかは全容公開後に考えますが、Baaeed産駒のラインアプ入りにあまりにも驚いたので、勢いでマラクート’24については血統表を作ってみました。
マラクート’24(牝)
こうしてみると、マラクートの母Ambivalentは、Montjeu×Shirley Heightsで何となくミスペンバリーっぽい血統構成をしていますし、Baaeedの母系はKingmambo×Singspiel(In The Wings×Glorious Song)でやっぱりレベルが高いという。細かいことはいずれ竹内さんが解説してくれるでしょうが、ザッと眺めただけでも、すっかりその気になってしまいます(^^ゞ
この段階であまり書き過ぎるのもアレですが、24年産世代には(今回の2頭以外にも)募集されたら前向きに考えたい馬が多いので、今のうちからよくよく作戦を考えておかないといけません。
場合によっては、23年産を早めに打ち止めにするとか、そういう荒業もあり得るかなぁ(^^;)
なぜか?僕がここにコメントする時には、快晴(少し寒いが…)ですなぁ。
それは置いといて
Baaeed産駒は確定ですなぁ。
しかしながら、値段が怖いですねぇ。
夢を見ましょう♪
おはようございます!
快晴イイじゃないですか(^^)
それはさて置きBaaeed産駒、確定な人が多そうですねぇ…
お値段は意外にリーズナブル…ってことはないですかね(^^;)
いやいや、意外にお安いかもしれませんよ…
自信はないですけど(^^;)
とかって、開催されないのでしょうか('_'?)
公式には開催されません!
ですが、勝手に飲むネタとしては、どうぞご自由に活用ください(^^)
一言でいうとヨーロッパ全部入り(笑)
どなたが買ってきたのでしょう。矢作先生かな?
確かに欧州系名血の品評会みたいな血統表ですよね!
ちなみに勝手な想像ですが、これもイーロンの筋なのでしょう。
この馬でサセックスSが狙えないかなぁ(^^ゞ
しかも、祖母だけでなく姉妹があのティーオナですから、さらに出資しない訳にはいきません!
父バーイードとはいえ、母系は2000〜2400mの重賞馬が名を連ねているので、クラシックも期待出来そうですね。
まさに出資不可避!
仰る通り、いろいろな可能性がある馬ですよね。
夢はデッカク(^^)