チャンピオンヒルズ在厩のトリフィスは、引き続き、おもに周回コースで軽いキャンター1000~2000m、坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。週2回の速めを乗られています。
◇小泉厩舎長のコメント 「速めをやってやれないことはないのですが、出掛けの歩様がひと息な点がネック。先日来場した調教師も、『常歩がスムーズでないと出走診断をクリアできない可能性がありますから…』と二の足を踏む感じでした。キャンター自体は悪くないだけに悔しい状況が続きます。週末にかけて装蹄師とも相談を重ね、常歩時も含めての対応策を練っていく予定です」
-----
うーん。。モドカシイっすねぇ…
走って走れないことはないけれど、歩様が今ひとつスッキリしない…
今まで装蹄師さんを含めて様々なことを試してきたものの、これという決め手がないのはツラいです。
いずれにしても、まずはトレセン帰厩のゴーサインがもらえるところまで進まないと話になりません。明るい展望がないまま5歳を迎えるのは残念ですが、これもまた『一口馬主あるある』だと思って辛抱するしかありません(^^;)
チャンピオンヒルズ在厩のトリフィスは、おもに周回コースで軽いキャンター1000~2000m、坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。週2回の速めを乗られています。
◇小泉厩舎長のコメント 「11日朝は半マイル57秒4で登坂。半歩踏み込んだ調教となりましたが、午後の歩様もこれまでと比べて悪い方向には出ていませんので、来週はさらに時計を詰めてみることも検討したいと思います。加減して乗っているぶん、まだ馬体は太め。絞りたいのは山々ですが、そこは爪と相談しながら慎重に進めていくほかありません」
-----
先々週のロッカーシュー採用による半歩前進から、今週はさらに半歩…。一気に前進できないのはもどかしいですが、「爪と相談しながら慎重に進めていく」のは仕方がないですし、この積み重ねが復帰につながると信じて待つしかありません。
その意味では、「来週はさらに時計を詰めてみることも検討したい」というイベントがどうなるのか…。もしも、さらなる速めをやっても爪が耐えてくれるようであれば、今後の展望に少し光がさしてきます。
まあ、急に全てがスッキリとはいかないでしょうが、仮に坂路56秒でも問題が出ないようなら、それは『半歩』ではなく、次につながる大事な一歩になると思いますのでm(_ _)m
チャンピオンヒルズ在厩のトリフィスは、おもに周回コースで軽いキャンター1000~2000m、坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。週2回の速めを再開しています。
◇小泉厩舎長のコメント 「4日朝は坂路で半マイル58秒台。午後になると若干気にはなりますが、これまでよりもその程度は悪くありませんので、今回の蹄鉄は比較的フィットしているのではないかと考えます。あともうひとつ、もう一段の壁を乗り越えられれば帰厩が見えてきますからね。引き続き慎重にそのタイミングを見定めていきたいと思います」
-----
ロッカーシューという新蹄鉄の感触は悪くないようですが、まだ「もう一段の壁を乗り越える」必要があるようですから、一歩ではなく『半歩前進…』といったところなのかもしれません。
それでも後退、停滞よりは全然イイわけで、あとは時間が解決してくれるとありがたいのですが…。
まあ、時間といってもトリフィスは来年5歳ですからね。牧場とどういう約束になっているかは分かりませんが、『牝馬の現役は6歳3月まで』の原則通りだとすれば、できるだけ早く何とかなってもらわないと困っちゃいます(^^:)
と、またまた余計な心配をしてしまいましたが、とにかく来週までにさらに半歩の前進をして欲しいですし、その積み重ねが58秒台から57、56秒台へのペースアップにつながって欲しいと思いますm(_ _)m
【チャンピオンヒルズ在厩のトリフィス:公式HP(2024/11/28更新)より】
チャンピオンヒルズ在厩のトリフィスは、おもに周回コースで軽いキャンター1000~2000m、坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化しています。
◇小泉厩舎長のコメント 「週明けに、接地面がわずかに丸みを帯びているロッカーシューという蹄鉄に履き替え、それが馴染んでくるのを待っているところ。よって直近での速めは控えており、週末からまた半マイル58秒台を取り入れていく予定です。昨日今日の感触は良好ですので、あとは速めを乗ってどうか。その効果に期待したいところです」
-----
ロッカーシュー!
またまた聞きなれない蹄鉄が登場しましたが、これがトリフィスを見てきた装蹄師さんからの『新たな提案』であり、さらに、履き替え直後の様子は良好とのことですから、何とか現状打破のキッカケになって欲しいと思います。
となると、「あとは速めを乗ってどうか」の結果が気になりますが、これまで紆余曲折してきた経緯を考えれば、あまり先走って期待をするのではなく、気持ちを抑えて静かに報告を待つ方が良いでしょう。
まあ、ここまで来たらもうまな板の上の何とかですからね。今さら焦るのもアレですし、引き続き、きちんと復帰できれば何とかなると信じて見守りたいと思いますm(_ _)m
チャンピオンヒルズ在厩のトリフィスは、おもに周回コースで軽いキャンター1000~2000m、坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。週2回の速めを乗り込まれています。
◇小泉厩舎長のコメント 「今週は半マイル58秒程度。動き自体は悪くないですし、先週と同じく調教後の歩様のほうがスムーズなくらいですが、今のままで追い切りを重ねて出走を目指すとなると、まだ危ない状況にあると言わざるを得ません。装蹄師によれば、『新たにひとつ提案がある』とのこと。来週の装蹄時によく相談をしながら、さらに手を加えていければと思います」
-----
基本的には先週までの状況とあまり変わっていませんが、装蹄師さんから『新たにひとつ提案がある』との話があったとのこと。それがどういう内容なのかは分かりませんが、この際、こちらは藁でも何でも掴みたい気持ちですからね。プラスになりそうなことは何でも取り入れていくしかないですし、そういう積み重ねがどこかでハマって欲しいと祈るのみです。
救いは何だかんだで半マイル58秒程度はやれていること…。爪の問題さえクリアできれば、ペースアップとトレセン入りは目前のはずですから、まずは来週、装蹄における新提案の効果に大いに期待したいですm(_ _)m
チャンピオンヒルズ在厩のトリフィスは、おもに周回コースで軽いキャンター1000~2000m、坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。週1~2回の速めを乗り込まれています。
◇小泉厩舎長のコメント 「13日朝は半マイル57秒6で登坂。調教後のほうがむしろ歩様が良かったくらいで、いつもこの感じをキープできるようであればゴーサインを出せるんですけどね。走りのバランスが整いつつあることで爪への負担は軽減されているはずですから、それも味方につけて安定感を高めていければと思います」
-----
まだ喜べる状態ではないですが、今回のコメントを見る限りでは、僅かであっても良化傾向にはあるようです。
何とかこのまま良い流れに乗ってくれたらいいのですが…
いずれにしても、今はただただ我慢あるのみ。。爪への負担軽減のために見直している走行フォームが身についてくれたら、それはそれでプラス要素になりますし、そんな前向きな気持ちで見守りたいと思います。
チャンピオンヒルズ在厩のトリフィスは、おもに周回コースで軽いキャンター1000~2000m、坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。半マイル58秒程度を上限として乗り込まれています。
◇小泉厩舎長のコメント 「装蹄の頻度を上げて、昨日(5日)の感触がすごく良かったものですから、6日朝の速めへの対応に期待を寄せていましたが、午後の歩様はもうひとつ。一筋縄ではいきません。ただ、走りの左右のバランスが整ってくるにつれて良化傾向にあるのも事実で、この走りを覚えさせることによって見えてくるものもあるかと思います。昨日のようなきれいな歩様をキープできるよう、今後も蹄への負担軽減に努めます」
-----
一瞬、オッ!と喜びかけましたが、結局、一筋縄ではいきませんか(^^;)
まあ、私が焦っても仕方がありませんし、引き続き良い変化があることを祈りつつ…。
来年はもう5歳ですねぇ。。蹄、何とか落ち着いて欲しいなぁ…。
【チャンピオンヒルズ在厩のトリフィス:公式HP(2024/10/31更新)より】
チャンピオンヒルズ在厩のトリフィスは、おもに周回コースで軽いキャンター1000~2000m、坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。適度に15-15前後を乗り込まれています。
◇小泉厩舎長のコメント 「先週の木曜日にこれまでと同じ方策で蹄鉄を打ち替えてもらいました。装蹄直後のほうがスムーズな歩様を見せるのはいつもと同じ。ただ、爪が良くなるのを待つだけでは先が見えづらいですからね。左手前で走っている時の重心が僅かに右寄りですので、それが負担になっている可能性もあるのでは。今後はアプローチに変化を与え、走り方の修正によって現状を打破していければと考えます」
-----
いったん私は、もう復帰できないかも…という最悪の事態まで覚悟をしましたので、想定による対処に加えて「走り方の修正によって現状を打破していければ」というチャレンジなども、できることはダメもとでドンドン試して頂きたいです。
まあ、今でもハロン17~20秒ペースのキャンターは問題なく継続できているわけですし、この機会に走りの質が高まっていけば、万が一復帰できた際にはそれが大きな武器になるかもしれませんからね。
ということで、全体的には今週も大きな進展はナシ。引き続き落ち着いて見守っていきます。
チャンピオンヒルズ在厩のトリフィスは、おもに周回コースで軽いキャンター1000~2000m、坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。半マイル58秒程度を上限として乗り込まれています。
◇小泉厩舎長のコメント 「蹄鉄を打ち替えた直後の1~2週間は比較的いい感じですが、次の装蹄のタイミングが近づくにつれて、“1日半の溝”が顕著になってきますね。よって24日に装蹄を控えている今週は爪の状態がもうひとつ。そのあたりも含めて装蹄師と意見交換を行い、あした鉄を外してみての反応なども再確認してもらいつつ、手をかけていければと思っています」
-----
なるほど… これはアレですね、このまま復帰できないことまで想定しておく必要があるかもしれません。もちろん、そんなことは考えたくもないですが、今のところ、状況が良くなる兆しが見えないので…。
いや、能力があることが分かっているだけに、とてもツラい覚悟にはなりますが、もう何か月も爪の状態が改善しないわけで、一応、最悪のことを覚悟したうえで、最後まで無条件で応援するのがイイのかなと。。その方が、うまく行き始めたらすごくラッキーで嬉しく感じられますし。
ということで、年内出走とかそういうレベルではなく、是非とも、もう一度競馬場で思い切り走らせてあげたい…ぐらいの感じで見守っていこうと思います!(その方が気が楽かも(^^ゞ)
チャンピオンヒルズ在厩のトリフィスは、引き続き、おもに周回コースで軽いキャンター1000~2000m、坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。半マイル58秒程度を上限として乗り込まれています。
◇小泉厩舎長のコメント 「現在の装蹄方法がフィットしているように思うのですが、速めをやるとやはり午後の歩様がひと息に。翌日ウォーキングマシンのみにして楽をさせると、その次の日には正常な歩様に戻るのですが…。ただ、さすがにこの状況での帰厩は見切り発車になってしまいますので、この1日半の溝をどう埋めていくかが課題。辛抱の調整が続きます」
-----
「現在の装蹄方法がフィットしている」のはイイことですが、それでも大きな進展とはいかないようです。
現状で課題となっている『一日半の溝』がどう埋まるか、どうすれば埋まるかは分かりませんし、何とも難しい状況になってしまったのもです。もともと爪の問題が厄介なのはわかっていたつもりでも…。
出口が見えない辛抱はなかなかキツイものですが、あと一歩のところまでは来ている気がしますし、その一歩を何とか乗り越えてもらうしかありません。。ハッキリ正解がないだけに、ちょっと神頼み的な何かが必要なんでしょうねぇ(´へ`)