アンジアンは2月20日阪神4R 3歳新馬(ダ1400m)に岩田望来騎手で出走します。
- 22.02.16 岩田望 栗東B良 5F 70.5-53.5-38.4-11.6(6) 強めに追う
アタカンテ(三未勝)馬ナリの外0.9秒先行同入
- 22.02.13 助 手 栗東坂良 1回 57.0-41.0-26.6-13.1 馬ナリ余力
ピンクライオネス(新馬)馬ナリを0.1秒追走0.1秒遅れ
- 22.02.09 岩田望 栗東B良 6F 84.3-67.9-52.8-38.8-11.6(8) 一杯に追う
エイカイブレイブ(新馬)一杯の外1.0秒先行0.3秒遅れ
◇藤原調教師のコメント 「今週も騎手を乗せてダートコースで追い切りました。もっと成長が欲しいという前提での話にはなりますが、先週よりもだいぶ動けるようにはなっていたと思います。ゲートも確認を重ねてきましたし、これで何とか競馬に向かえる態勢になってきたと言ってもよいでしょう。理想は前々での積極的なレース。現状でどこまで頑張れるかだと思います」
-----
アンジアンのデビュー戦出走が確定しました。レースは2/20阪神4R、ダート1400mの新馬戦です。
追い切りに関しては、一週前が栗東Bコースを84.3-67.9-52.8-38.8-11.6秒、今週も同じくBコースで70.5-53.5-38.4-11.6秒と、いずれも時計の出やすいダートコースで本数を重ねてきました。ただ、「先週よりもだいぶ動けるようになった」とは言え、これまで新馬や未勝利馬を相手になかなか先着できていませんし、正直、勝ち負け期待とまではいかない感じですね。
もちろん、そのあたりは藤原先生も百もご承知で、「現状でどこまで頑張れるかだと思う」と仰っているわけですが、実戦経験を積ませるにしても、きちんと競馬のカタチを作らないと価値の高い経験になりません。まずは結果は(ある程度)度外視しても、「前々での積極的なレース」に持ち込んで欲しいと思います。まあ、前々でレースをしていれば意外な好結果が出る…こともあるのが競馬ですから(^^ゞ
ということで、ようやくアンジアンがデビュー戦を迎えることになりました。まずは無事にレースを終えること、その中で、次につながる何かを掴んで戻ってきて欲しいと思いますm(_ _)m
**2021/2/20阪神4R 3歳新馬(ダ1400m)出走馬**
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます