三嶋牧場・西舎共同育成場在厩のアンジアンは、おもに直線ダートコースでハロン18~22秒ペースのキャンターを1本。週1~2回、坂路で15-15前後を乗り込まれています。4月上旬の馬体重は435kgです。
◇藤井担当のコメント 「先週から外馬場が開放されましたので、直線1600mと1200mのコースにも入れながら。坂路では15-14まではやれており、スピード調教の本数をこなしていくにつれて、より競走馬らしい体つきになってきました。まだ飼葉喰いや馬体重といった点で課題は残るものの、心身ともに着々と成長を見せてくれています」
-----
通常のキャンターに加えて15-15、15-14までの速めを週に1、2本。このペースを続けながら、もう少し馬体にボリュームが出てくるとさらに良いのですが、今はまだそういう時季(成長期)ではないのでしょう。
それでも「スピード調教をこなすにつれて競走馬らしい体つきになってきた」とお褒めの言葉を頂けましたし、少しずつでも「心身に成長が見られる」のは確かなようです。全体的な流れは悪くないですから、焦ることなく今のペースで基礎体力アップを図りつつ、本格的な成長期が来るのを待つ作戦で良いと思います。
まだ飼い喰いに課題があるのは気掛かりですが、まあ、お嬢様系の牝馬にはよくある話ですし、そのうちにバリバリ食べて大きくなってくれるでしょう!(かなりの希望的観測ですが(^^ゞ)
【三嶋牧場・西舎共同育成場在厩のサティアナ'19:公式HP(2021/4/7更新分)より】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます