とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【トリフィス】調教を重ねて着々と動けるように

2022-07-23 13:03:53 | トリフィス

シュウジデイファーム在厩のトリフィスは、現在は、おもにBTCの坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター2本を消化。週1回、坂路で3F39秒台を上限として乗り込まれています。

◇石川代表のコメント 「あまり攻めてばかりでも良くありませんので、先週は少し軽目に落とし、今週は併せ馬でしっかりと。どちらかと言えばピッチ走法で、進めていくにつれて着々と動けるようになってきていますよ。きょうだいの中にはこの時期、気性面で子供っぽさが目立つ馬もいましたが、本馬はそこまでではありません」

-----

引き続き3F39秒の速めを含めて順調に乗り込まれていますね。「進めていくにつれて着々と動けるようになってきている」と、石川代表のコメントも前向きですし、5月の遅生まれ、小さな牝馬にしては立派なものだと思います。

ただ、デビューを意識するにはここからもう一段ペースを上げる必要がありますので、そのタイミングがいつになるのか…。場合によってはシュウジデイではこれ以上やらず、ペースアップはトレセン近郊に移動してから…という作戦もあるでしょうし、その判断は仕上り具合と成長度の兼ね合いを見極めてからになりそうです。

そうなると、必然的にデビュー時期は秋以降になるわけですが、22日にテラステラが電撃入厩したことを考えると、本馬についても月末月初に何らかの動きがないとも言い切れません。。いや、いずれにせよ今は日々のトレーニングを積み重ね、飼葉をよく食べ、健康に過ごすことが第一ですからね。そういう真面目な生活を続けていれば、放っておいてもそのうちに、矢作先生から『そろそろ行くぞ!』のお声がかかることでしょう。

 

【シュウジデイファーム在厩のトリフィス:公式HP(2022/7/8更新)より】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【メリタテス】少し気長に見... | TOP | 【バスラットレオン】最終追... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | トリフィス