新潟9R 飯豊特別(2勝C/芝1400m)に出走したカイザーノヴァは9着でした。
【レース内容】互角のスタートから出たなりで中団も、久しぶりの1400mのペースに付き合うことなく折り合いに専念、結局、後方2番手の位置取りになりました。道中は無理をすることなく後方を追走、前を行く各馬が4角で馬場の良い外めに持ち出すところ、内田騎手はラチ沿いピッタリを回る経済コースを選択し、直線に入ってから馬場の真ん中あたりを追い出されました。追い出されたあとも、フォームがバラバラになることなく脚を使っていたように見えましたが、さすがに後方2番手からでは上位入線は厳しく、9着に上がったところでゴールとなりました。
-----
悪くはないけど、もうワンパンチ欲しいかなぁ(^^;)
久々のレースでしたがスタートも無難でしたし、道中は落ち着いて走れていたと思います。追い出されてからも頑張って脚を伸ばして上り3Fは推定3位の34.6秒ですから、そんなに悪い内容ではないと思うんですよね。欲を言えば、あのカタチからなら33秒台の脚が使えても…とは思いますが、そこは久々、休み明けの分だとも言えますので。
そうですねぇ、前半の走りを見る限りでは(いくら1000m通過57秒台のペースだったとは言え)今のカイザーノヴァに1400mは少し忙しかったとは思います。先週の五頭連峰特別を使えていれば、また違ったのかもしれませんが、五頭連峰特別は1000m通過62.7秒、上り3F33.2秒と全く正反対の流れで、それはそれで対応が難しいでしょうしね。
いずれにしても、走行フォームや直線での頑張り方を無る限りでは、一時の絶不調は脱しつつあるように感じます。ただし、(久々の分を差し引いたとしても)重賞で好走していた頃と比べるともうワンパンチ欲しいのも確かなので、もう一戦か二戦、1600mや1800mでの走りを見てみたい気がします。
でも、もう新潟開催は終わっちゃいますから、あえてワンターンの競馬を望むなら、中山開催をパスして東京のマイル戦を狙うのか…。10月後半には再び新潟開催も始まりますし、そのあたりも含めて今後の作戦にも注目です。
**2022/9/4新潟9R 飯豊特別(2勝C/芝1400m)・良**
飯豊特別【2022年9月4日新潟9R】出馬表、予想:競馬ラボ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます