昨日行われた『アロースタッド種牡馬展示会2024』の模様をジェイエスさんがライブ中継してくれました。私も曲がりなりにも仕事をしていますので、リアルタイムでは見られなかったのですが、こうして動画で確認できるとはとてもありがたいです。
そしてこの動画に関しては、注目のパンサラッサに限らず、トップバッターのシニスターミニスターから新種牡馬5頭、さらにはモズアスコットあたり(0~37分)までは是非ともすべて見て頂きたいです。新種牡馬については、現役時代の調教師さんが現地でコメントしておられますし、モズアスコットの馬体、歩く姿はゴッドフロアー’22にクリソツですので…(^^;)
そんな中、新種牡馬5頭の大トリを飾ったパンサラッサは、主戦の吉田豊騎手までが駆けつけてコメントをしてくれるという特別待遇。矢作先生のコメントも素晴らしかったですし、なんかこう、胸がグッと熱くなる動画になっているんですよね。
あ、私が胸アツになってもどうってことはないワケですが、産駒が生まれたらできる限り自分が見に行くから声をかけてくれとか、ユーロングループが牡牝に関係なく積極的に購買してくれるはずだとか、生産者にとっては『迷ったらパンサラッサでイイんじゃね?』と思えるような耳寄り情報つきの紹介になっていて、本当に恵まれたスタートを切れたことが実感できます(^^)
ということで、いずれはパンサラッサ産駒で、できれば広尾TC・矢作厩舎という黄金ラインのパンサラッサ産駒で凱旋門賞に挑戦してみたい…。いや、凱旋門賞に限らず、現役時代に怪我で果たせなかった欧州制覇に是非とも挑戦してみたい…。ついついそんな妄想を抱いてしまう、素晴らしいお披露目会になったと思います!
尚、パンサラッサは今日から種付本番(アロースタッドの今シーズン第一号)が始まるとのこと。。頑張れッ!!
【展示会終了】
— アローの中の人(非公式) (@arrowstud_staff) February 9, 2024
ご来場の方もライブ配信をご覧の方も観て頂きあり本当にありがとうございました!!
本当にたくさん方に来て頂き凄く熱気を感じました!!
これからシーズン始まります。
よろしくお願いします!!
(※写真はパンサラッサ)#展示会終了 #今日はすぺしゃるシリーズお休み… pic.twitter.com/IiRiivgN0v
【日替わり🍞】
— アローの中の人(非公式) (@arrowstud_staff) February 9, 2024
👨「展示会大注目だったね〜お疲れ様の🥕だよ〜」
🍞「でしょ〜モグモグだからもっとくれてもいいんだよ?ブンブンモグモグ」
👨「よし、頑張ったから🥕ほい!」
🍞「🥕やったぜッ‼︎モグモグ もうないの?スン」
👨「あるのはあるけど…」… pic.twitter.com/POpy0HXTrr
今日はたくさんのご来場、ありがとうございました。
— Winning Horse Club🇨🇳🤝🇯🇵 (@yangminghan8901) February 9, 2024
素晴らしい応援スピーチをして下さった矢作先生、吉田豊ジョッキー、本当にありがとうございます。
お陰様で、明日アロースタッドの今年種付け第一号として、パンサラッサの予約が入りました。🎉🎉🎉 https://t.co/if8iqcP13g
アンパン、クリームパン、ジャムパン、コロッケパン、ヤキソバパン、コッペパン、ショクパン、ロールパン、フランスパン、ライムギパンetc
叶えてくれますかねo(^o^)o
やはり、先ずはお手紙ですね(^^)v
メーカー様とコラボして、
ヤマザキパン、フジパン
とかも良いなぁ(*´σー`)エヘヘ
いろいろなパンが楽しめそうですね!
この際、ストレートに『パンマツリ』なんていうのもアリかも(^^)
これ以上ないサポート体制。今年日本とオーストラリアでいったい何頭種付けするんでしょうね。
とにかく初年度が大事。パンさん頑張って!
昨年秋ごろ、まだ休養中だったころの想像をはるかに超える、スゴイことになってきましたね。
ユーロンさんだけで120頭(日本20、海外100)ですから、それが本当なら250頭はいくんじゃないですかね…
とにかく初年度が勝負!
大変でしょうけれど、元気に乗り切ってもらうしかありません(^^)