**2022/12/18中京5R 2歳新馬(芝1400m)12:15発走**
◎ カグヤ
○ ノヴィアル
▲ ペプチドタイガー
△ シールテソーロ
△ ネオトキオ
△ タガノルビー
△ ダノンプレジャー
△ ブレスユアスターズ
デビュー戦に挑むカグヤは1枠2番になりました。
15日の近況で池江先生が「競馬に慣れることが第一」と、カグヤの素質を評価しながらも初戦向きのタイプではない(?)とを仄めかしておられましたが、まあ、新馬戦なんて本当にやってみなければ分かりませんし、それは前評判の高い馬、調教で良く動いた馬たちでも同じですからね。カグヤが本当に良くなるのはまだ先かもしれませんが、現時点の完成度でどこまでやれるか楽しみです。
と言いますか、1枠2番と良い枠が引けましたし、ゲートさえ決まれば充分勝負になると思います。初めての実戦にどこまで対応できるかは未知数ですが、そこはベテランの松田騎手にサポートして頂くとして、とにかく素質の高さがホンモノであることを示して欲しいです。当然、池江厩舎も甘い厩舎ではないですから、あまりおかしな競馬をすると立場が危ういですしね(^^;)
ということで、一生に一度の新馬戦ですから印は人気に関わらず◎、カグヤのデビュー勝ちを願って応援します!
池江先生は「外めの枠にでも入れば…」と仰っていましたが、ゲートさえ出てしまえば…ですよね。
周りの馬を気にするのは心配ですが、1枠2番が悪いって頃はないと思います(^^ゞ
齋藤飛鳥さんの卒業記念に勝ってほしいです。
齋藤飛鳥さん卒業記念!
意外なところからの攻撃ですが、この際何でもアリですね。
遠慮なくアスカちゃんつながりをプラス要素にカウントします(^^)
いよいよ登場ですね。
期待しています(Azさんの相馬眼込みで)
ただ、月に行ってしまわないように見張ってくださいませ(笑)
おはようございます!
いよいよです、そして緊張してます(^^;)
ちなみに私の相馬眼は(私にとって)良い馬かどうかを見分けるモノでして、競馬で強いかどうかは全く別の話になります。
以上、例によっての言い訳でした(^^ゞ