札幌記念(G2/芝2000m)で2着となったパンサラッサの関係者コメントです。
◇吉田豊騎手のコメント 「以前のような二の脚を繰り出せず、先頭に立つまでに苦労しましたが、行き切ってからは楽でした。3~4コーナーでもう少しセーフティリードを取れれば、また違っていたのかもしれません。それでもこの馬なりに最後までらしさを出してくれて、交わされてからもよく食い下がりました」
◇矢作調教師のコメント 「最後で交わされてからもまた喰らいついて根性を見せてくれました。ただ、前走の宝塚記念もそうであったように、以前ほどゲートを出てからの行き脚がつかなくなっている点がどうか。そのぶん相手のペースになってしまいましたね。ここを改善できれば、もっと本馬らしい競馬ができるのではないかと思います。とは言え、馬場も重かったですし、それを考えればこの馬なりの競馬は出来たのでは。G1馬5頭が揃った中で見せ場を作ってくれたのですから、本当に頑張って走ってくれました。またひとつ経験を重ねたことにより、秋が楽しみです」
◆クラブのコメント 「ハナに立つまでに苦労したこともあって大逃げとはいかず、ジャックドールに並びかけられる形で直線へ。交わされてからも簡単には譲らず、G1馬の意地を見せて食い下がりましたが、結果はクビ差の惜敗となりました。なお、このあとは、「火曜日にいったんシュウジデイファームへ放牧。軽く仕切り直しを図りつつ、秋のローテーションを検討していく」(調教師)予定になっています」
-----
吉田豊騎手も矢作先生もゲートを出たあとの二の脚に言及されていますが、今日のラップは0-200mが12.6秒で200-400mが10.9秒、宝塚記念は0-200mが12.5秒で200-400mが10.4秒ですから、いずれも最初の1ハロンはそれほど速くありません。加えて吉田豊騎手が手綱を取ったオクトーバーSと中山記念の0-200mは、それぞれ12.6秒と12.7秒なので、要するにパンサラッサはゲート直後ではなく2ハロン目からの加速力で勝負をするタイプなのだと思います。
まあ、ジョッキーの感覚には数字だけではない部分もあるのでしょうが、逆に数字だけを見ていくと、決して「以前ほど行き脚がつかない」わけではないとも思えます。実際どうなのかは微妙ながら、感触や印象は多分に相対的なものなので、レースレベルが上がり、相手が強くなったことが「以前ほど行けなくなった」と思わせているだけかもしれません。
とまあ、専門的な分析は厩舎の皆さんにお任せするとして、吉田騎手も矢作先生もパンサラッサの頑張りを高く評価してくれていますので、やはり今日のレースは悲観するような内容ではなかったのだと安心しました。
この先も強い相手と戦い続けるので楽ではないですが、今日だってジャックドール以外の馬たちには完勝したわけで、秋のローテーションがどこになろうとも、それなり以上に楽しめるレースをしてくれるだろうと思います!
それにしても、今日の結果を受けて矢作先生がどこに向かうと判断されるのか…。最終的な判断はシュウジデイファームで休んだあとかもしれませんが、どうしても気になってしまいますね(^^ゞ
【札幌記念】パンサラッサは逃げ粘るも首差2着 吉田豊騎手「最後まで食い下がりました」 : スポーツ報知
◆第58回札幌記念・G2(8月21日、札幌競馬場・芝2000メートル、良馬場)
サマー2000シリーズ第4戦として行われた夏のスーパーG2は、G1勝ち馬5頭を含む16頭によって争われた。
藤岡佑介騎手が手綱を執った3番人気のジャックドール(牡4歳、栗東・藤岡健一厩舎、父モーリス)が好位追走から直線で、内で逃げ粘る2番人気のパンサラッサ(吉田豊騎手)を首差で競り落として、金鯱賞に続く重賞2勝目を挙げた。勝ち時計は2分1秒2。
2着から1馬身半差の3着は5番人気のウインマリリン(松岡正海騎手)が入り、連覇を狙った1番人気のソダシ(吉田隼人騎手)は直線でひと伸びを欠いて5着。また、白毛馬の初の重賞対決として注目された8番人気のハヤヤッコ(池添謙一騎手)は10着だった。
吉田豊騎手(パンサラッサ=2着)「この馬なりに最後までらしさを出せて、ちょっと出られてからも最後まで食い下がりました。前走もそうですが、(前より)二の脚がなくて、今日も行くまでに苦労しました。タフな馬場は合っている。3、4コーナーでセーフティーリードを取れれば、また違ったと思います」
逃げたパンサラッサ(左)は粘るも首差の2着に Photo by スポーツ報知
囚われ過ぎず
今日魅せた根性も生かし
「気分良く」走らせれば
結果はついてくると感じました。
今日に限って言えばそのおかげでロスはなかったと思いますが、タイトルホルダーのような馬に前を取られると苦しくなりますね。
確かに若い時はフライング気味のロケットスタートでしたが、最近はずっとこんなもんですね。その分末脚も残っていると思っています。
今日も最後は他の馬もみんな37秒台で同じ脚色。狙い通り消耗戦に持って行けたと言っていいでしょう。馬場の影響もあって5Fの通過がいつもより2秒くらい遅いのにペース判断は的確でした。吉田豊ジョッキーさすがです。
やはりレベルが上がればスタートが速い馬もいるし、ついて行ってもバテない馬もいる。それでも今日も何頭かは沼にはまってくれました(笑)
それにしてもユニコーン速かったですね。馬主さんには失礼な言い方ではありますが、使えるな、と思いました。ぜひ次も一緒に♪
ただ相手が強くなる今後は、悩ましい部分にもなってしまいました。
先生はどのようにしていくでしょうか。先行策も織り混ぜていくのか、海外のほうにシフトしていくのか(。-ω-)
相手も強いですし、いろいろ対策を考えてきますからね。
それでも今日のようなカタチで頑張れるのですから、今後も楽しみだと思います。
坂井はまだ来ないかと内をずっとみて待ってましたね。
自慢のロケットスタートが使えないとは悩ましいです。
でも最後は差し返してかわせるのではと思わせました。
ユニコーンライオンさんは本当に速かったです。
譲り方が少しアレでしたが、まあ、みんな分かっていたことなので仕方がないですね。
これからもパンサラッサは逃げ勝負にこだわっていくでしょうが、要するに消耗戦に持ち込めばいいわけで、やり方には幅があって良いのかもしれません。
と、口で言うのは簡単ですけれど(^^ゞ
まあ、G1級のメンバーが揃うレースはそんなに簡単ではないですよね。
そんな中でもよく頑張ってくれたと思います。
ゲートを含めた1ハロン目の出脚については、海外の方が緩い気はしますので、そういうことも判断基準に入ってくるかも…
難しいところですが、それはそれで楽しみです。
ゲートに関しては、出てみないと分からないので難しいですね。
でも、最後の差し返しは本当にに立派でした。
あの粘りと根性があるのですから、逃げ戦法は簡単に捨てられませんよね!
矢作厩舎の作戦やいかに
今日のところは完敗でしたが、まだ勝負付けが済んだと言い切れないので、次に対戦する時は、また違った楽しみがあると思います。
とりあえず、厩舎の皆さんには今後のローテーションについてじっくり考えて頂きましょう!