東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

新緑の中を流れる飛竜ノ滝

2005年06月14日 | 

小涌谷の千条ノ滝から鷹巣山へ登り畑宿へ下る途中で歓迎してくれた飛竜の滝は、水量が少なかったけど新緑の中を流れる滝でした。

<撮影データ>
撮影日時:2005年6月12日13時49分
撮影場所:神奈川県箱根町飛竜の滝

涼をプレゼントしてくれた千条ノ滝

2005年06月13日 | 

箱根湯本駅から鎌倉古道の湯坂路を通ってまずは浅間山を訪れ、小涌谷温泉方面に下ると千条ノ滝が歓迎してくれました。 富士の宮の白糸の滝のミニ版と言う感じでパノラマ撮影が必要な横に長い滝で、すぐそばまで近づくことが出来、涼をプレゼントしてくれました。

<撮影データ>
撮影日時:2005年6月12日11時59分
撮影場所:神奈川県箱根町小涌谷千条ノ滝

新緑に映える小野の滝

2005年06月03日 | 

<5月29日 木曽旅情庵YHの木曽路WALK4(上松駅~須原駅)より>

寝覚めの床を上から眺めた後に訪れた小野の滝は、落差約20mで、浮世絵の「中仙道六十九次」に描かれ、木曽八景の一つで、木曽古道へ向かう前の絶好の休憩ポイントでした。

<撮影データ>
撮影日時:2005年5月29日10時08分
撮影場所:長野県上松町

6月3日の今日は、朝の内は曇り空でしたが、午後から青空が覗き、夕方は再び曇り空と成りました。 残念ながら今日も富士山を拝むことは出来ませんでした。

水量がちょっぴり少なかった不動の滝

2005年05月18日 | 
 
茨城徒歩紀行3日目に下小川駅から山方町の湯の澤へ向かう途中の舟生で、不動の滝が歓迎してくれました。 水量が少なかったのがちょっぴり残念でしたが滝の近くには休憩できる東屋があり、道祖神も歓迎してくれました。

<撮影データ>
撮影日時:2005年5月1日15時12分
撮影場所:茨城県山方町舟生不動の滝

早起きのおまけの奥の大滝

2005年05月14日 | 
 
 茨城徒歩紀行の3日目の朝に早起きして月居温泉から昨日通った月居峠を経て標高404m月居山に登りました。
 時間が余ったので、宿へ帰る途中に奥の大滝をおまけで訪れました。 袋田の滝とはまた違った味わいがありました。

<撮影データ>
撮影日時:2005年5月1日6時52分
撮影場所:茨城県大子町奥の大滝

下って訪れた袋田の滝

2005年05月13日 | 
 
茨城徒歩紀行の2日目に大子町の月居温泉に到着後、月居峠、月居観音を経て、袋田の滝を訪れました。
 月居観音のピークからは、足が笑いそうになるほどの急登な下りが延々と続きましたが、苦労の甲斐あって300円成りを払わず無料で見応えのある滝を見学できました。

<撮影データ>
撮影日時:2005年4月30日16時31分
撮影場所:茨城県大子町袋田の滝
 
 5月13日の金曜日の今日も、曇り空で昼過ぎには小雨が降り出す天気となり、半袖のシャツになると鳥肌が立つとても肌寒い1日で富士山は拝むことは出来ませんでした。


外から見学の玉簾の滝

2005年05月11日 | 
 
茨城徒歩紀行の初日に常陸太田駅から三里村の大菅鉱泉への道中に玉簾の滝が歓迎してくれました。
 参拝者以外は中に入れず、外からの撮影と外りましたが、新緑に映える滝でした。

<撮影データ>
撮影日時:2005年4月29日15時38分
撮影場所:茨城県日立市東河内町